晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

やっと本業

2008年01月18日 | 谷町サロンと学校の思い出
久しぶりに本業のアロマのお話を

昨日は好評アロマクラフト教室でした。

『グリセリンソープとプレストアイシャドー作り


ちっちゃなモールドに、のビーズを入れたり、2色入りにしたり



青いリンゴを作ったり


ゼリーのようにカラフルで、かわいい石けんが勢揃いしました

次は、みんなが待ちかねていたプレストアイシャドー作り


それぞれ好みの色を調合して行きます。


こんな感じかなぁ~


夢中で作ってます。

みなさん、ガンバって3色作りました。これです!


思い通りの色になった人も、ならなかった人もそれなりに
モノ作りの楽しさを味わってもらえたのでは。。。

次回は3月13日『とろ~りぜいたく化粧水とリップグロス作り』です。

春先は、お肌のトラブルが出やすいので、ぜいたくな有効成分を使った化粧水で
潤いを取り戻しましょうね

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。