南あわじ市八木にある枝垂れ梅が、
早くも満開を迎えたそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
もうすぐ春ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
さて先日 同じく八木にあるヤギ牧場に見学に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a3/bdcc4c4e0551a7efacd19ad9d00ad8fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9d/e83ff54d06a54db0b93d7af470f93d7a.jpg)
めちゃカワイイ子ヤギちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
というのも、前に少しお話しした
淡路島で育った山羊ミルクと日本ミツバチの蜂蜜を入れた
石けん製造の話を進めていて、
年末に作成した試作品のモニター様アンケートの結果も
好評をいただいたので、いよいよ本製造に動き出しました。
OEMでの石けんの製造は、ワンロットが大きいので、
山羊ミルクをたくさん用意しないといけないくて、
安定供給してもらえるように、
知り合いを通じて、有名な八木の山羊牧場をご紹介いただき、
見学とお話をさせていただきに行きました。
タイムリーに子ヤギが4頭も生まれたところで、
(2頭の母山羊が、珍しく同じ日に4時間差で2頭づつ産んだそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/95/a7913c839d1af155e3cb80affeedd6e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e8/806c728ce86a72e285b64954b47d4aba.jpg)
こんなにオッパイがパンパンに張ってますが、
子ヤギが大きくなるまでしばらくは、
人間が横取りしてはいけないそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
そりゃそうですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
子ヤギちゃんの貴重なご飯なんですものね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
子ヤギが草を食むようになると、分けてもらえるようになるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/6c3ebc97100f757de4cecc1a76537f57.jpg)
「おかぁさ〜ん
オッパイちょうだぁ〜い」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/73/26507971334b0bac391f6d48e4852c0d.jpg)
2頭同時にオッパイタイムです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
で、山羊ミルクって、石けんに入れると良いのって、ですか?
はい
山羊ミルクの成分は母乳に近く、
アレルギーを引き起こしにくく、
ビタミン、ミネラルが豊富です。
山羊ミルクには、不要な角質を除く乳酸と、
保湿効果の高いカプリン酸が含まれ、
牛乳より小さい脂肪球が含まれているので、
保湿しながらお肌を整えます。
さらに、アミノ酸(タウリン)も豊富で、
活性酸素も抑制する働きがあり、
美肌と美白に役立つ優れものなんですよぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
で、石けんはいつできるのかって、ですか?
多分 ゴールデンウィーク前の発売を目指してますので、
乞う
ご期待![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
早くも満開を迎えたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
もうすぐ春ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
さて先日 同じく八木にあるヤギ牧場に見学に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a3/bdcc4c4e0551a7efacd19ad9d00ad8fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9d/e83ff54d06a54db0b93d7af470f93d7a.jpg)
めちゃカワイイ子ヤギちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
というのも、前に少しお話しした
淡路島で育った山羊ミルクと日本ミツバチの蜂蜜を入れた
石けん製造の話を進めていて、
年末に作成した試作品のモニター様アンケートの結果も
好評をいただいたので、いよいよ本製造に動き出しました。
OEMでの石けんの製造は、ワンロットが大きいので、
山羊ミルクをたくさん用意しないといけないくて、
安定供給してもらえるように、
知り合いを通じて、有名な八木の山羊牧場をご紹介いただき、
見学とお話をさせていただきに行きました。
タイムリーに子ヤギが4頭も生まれたところで、
(2頭の母山羊が、珍しく同じ日に4時間差で2頭づつ産んだそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/95/a7913c839d1af155e3cb80affeedd6e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e8/806c728ce86a72e285b64954b47d4aba.jpg)
こんなにオッパイがパンパンに張ってますが、
子ヤギが大きくなるまでしばらくは、
人間が横取りしてはいけないそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
そりゃそうですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
子ヤギちゃんの貴重なご飯なんですものね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
子ヤギが草を食むようになると、分けてもらえるようになるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/6c3ebc97100f757de4cecc1a76537f57.jpg)
「おかぁさ〜ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/73/26507971334b0bac391f6d48e4852c0d.jpg)
2頭同時にオッパイタイムです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
で、山羊ミルクって、石けんに入れると良いのって、ですか?
はい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
アレルギーを引き起こしにくく、
ビタミン、ミネラルが豊富です。
山羊ミルクには、不要な角質を除く乳酸と、
保湿効果の高いカプリン酸が含まれ、
牛乳より小さい脂肪球が含まれているので、
保湿しながらお肌を整えます。
さらに、アミノ酸(タウリン)も豊富で、
活性酸素も抑制する働きがあり、
美肌と美白に役立つ優れものなんですよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
で、石けんはいつできるのかって、ですか?
多分 ゴールデンウィーク前の発売を目指してますので、
乞う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)