

まずは、ワンクリックで応援お願いします


おかげさまで、谷町サロン、晴海ヶ丘サロンでの
『春のゲンキ&キレイ講座ーハーブ塩麹・和ハーブ豆乳ドリンク作り』は
ご好評をいただき無事終了しました。
ご参加いただいた皆様


そして淡路島滞在中に、洲本市在住のハーバルセラピスト仲間のKさんに
Kさんが参加されている『淡路島Aセレクション』というところから
淡路島の天然素材だけで作った全身に使えるナチュラルバーム
『淡路島カレンデュラバーム Muraji』のサンプルをいただき、
アンケートに協力させていただくことになりました


『淡路島カレンデュラバーム Muraji』に使われているカレンデュラは、
島内だけで100年間受け継がれてきた「むらじ」という品種で、
希少な農薬不使用栽培だそうです。
また島内産のひまわりオイルは、昔ながらの焙煎圧搾製法で、
安心安全な無添加一番搾りオイルだそうです。
使用されているラベンダーとティートリー精油も、
無農薬・無化学肥料で育て手摘みされた淡路島産精油だそうです。
最後にミツロウも淡路島の花の蜜を集める日本ミツバチのミツロウなので、
純度が高く、西洋ミツバチのミツロウより柔らかく低刺激なんだそうです。
これでどうだ


(バームは日本語で軟膏という意味です)
サンプルは、また後日送っていただきますので、
アンケートにご協力いただける方は

アロマピアまで、ご連絡くださいね

ただしサンプルのご送付はお受けできず、
サロンでの配布となりますので、ご了承くださいませ

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします



