明けましておめでとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
今年もボチボチですが、色々つぶやきますので、
よろしくお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
さて恒例新春旅行は、何度目かの台湾です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_attache.gif)
今回は台中にも脚を伸ばすべく、張り切って出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bc/e6f289ae9bb3c713849e9a9b7483e421.jpg)
空港がすごく混んでたので、台北市内へ出たら、すでに夕方でしたが、
まずは、今回お目当のオーガニックショップに行き
ウーロン茶飴と、杏仁と桜桃のヌガーなどをゲット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/dac969605225286b8c8c3e07555f42eb.jpg)
なんでも午前中に日本人が来て買い占めて行ったそうで、
ウーロン茶飴は、初め品切れと言われたのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
親切な店員さんの機転で、ギフトセットから取り出し対応してくれて
嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
なのでウレシくて一緒に記念写真を撮りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/61/132f5811d761507731b0fa10c0f384eb.jpg)
これはオーガニックショップに行く途中で焼いていた
台湾の回転焼き(関東では今川焼き?)です。
家事夫くんが食べてみたいというので、買ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5b/ba233f77499a1ca9c1649566cfa1c385.jpg)
甘さ控えめ、餡こたっぷり、焼きたてホカホカ、
しかも安いぃ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そして日も暮れ、夕食タイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
やっぱり海鮮中華は外せません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/59/df95891878e890ee6204ccf35e94ed16.png)
どれも美味しそうで、オーダーに迷った時は、
店員さんにこの店のオススメは?って聞くことにしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/29/c62157281644ca15852b18db0acd989e.jpg)
エビの方は、店員さんオススメ。牡蠣の方は、こちらでチョイス。
もちろんどちらも美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
台湾の食文化レベルの高さに、いつも感心するんですが、
ただ単にアロマおばさんが台湾料理が好きなだけなのかなぁ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
こんな感じで1日目が早終わり、
2日目は台北郊外の路線バスの旅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
野柳地質公園は、また明日つぶやきますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
今年もボチボチですが、色々つぶやきますので、
よろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
さて恒例新春旅行は、何度目かの台湾です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_attache.gif)
今回は台中にも脚を伸ばすべく、張り切って出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bc/e6f289ae9bb3c713849e9a9b7483e421.jpg)
空港がすごく混んでたので、台北市内へ出たら、すでに夕方でしたが、
まずは、今回お目当のオーガニックショップに行き
ウーロン茶飴と、杏仁と桜桃のヌガーなどをゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/dac969605225286b8c8c3e07555f42eb.jpg)
なんでも午前中に日本人が来て買い占めて行ったそうで、
ウーロン茶飴は、初め品切れと言われたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
親切な店員さんの機転で、ギフトセットから取り出し対応してくれて
嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
なのでウレシくて一緒に記念写真を撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/61/132f5811d761507731b0fa10c0f384eb.jpg)
これはオーガニックショップに行く途中で焼いていた
台湾の回転焼き(関東では今川焼き?)です。
家事夫くんが食べてみたいというので、買ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5b/ba233f77499a1ca9c1649566cfa1c385.jpg)
甘さ控えめ、餡こたっぷり、焼きたてホカホカ、
しかも安いぃ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そして日も暮れ、夕食タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
やっぱり海鮮中華は外せません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/59/df95891878e890ee6204ccf35e94ed16.png)
どれも美味しそうで、オーダーに迷った時は、
店員さんにこの店のオススメは?って聞くことにしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/29/c62157281644ca15852b18db0acd989e.jpg)
エビの方は、店員さんオススメ。牡蠣の方は、こちらでチョイス。
もちろんどちらも美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
台湾の食文化レベルの高さに、いつも感心するんですが、
ただ単にアロマおばさんが台湾料理が好きなだけなのかなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
こんな感じで1日目が早終わり、
2日目は台北郊外の路線バスの旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
野柳地質公園は、また明日つぶやきますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)