晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

交番

2007年03月06日 | 日常
先週の土曜日、朝出勤して来ると、
シャッターと看板押さえ用のブロックの間に
見知らぬビジネスバッグが、、、、

落とし物なのか、なんなのか、
誰のか分かれば、取りに来てもらおうと、
失礼ながら、カバンを開けさせてもらったんですが、
手帳と会社の便せんのみ。。。。

あれ~、どうしよう?
財布も無いなんて、なんかアヤシイィ。
どう処理していいのか分からず、110番に

お巡りさんが、サロンに来てくれたのですが、
何か事件に係っているとしても、
落とし物として処理することになるから、
近くの交番に持って行って下さいと、言うことに。

近くの交番って、いつも無人やんと思っていると、
交番の中の電話で無線に繋がるから、
待っててもらったらと言わはるので、
結局、時間のできた昨日に持って行きました。

無人の交番に入るのって、なんかヘンな感じでしたわ。
それに、何度電話をかけても、出ない

しかたないから、また交番から110番。
20分以上待たされて、ようやくお巡りさん到着。

テレビの事件のように、根掘り葉掘り事情を聞かれることもなく
(聞かれるのんを、期待してたんかいな?ねぇ~カツ丼食べるか?とか、、、
犯人や無いんやからね。サスペンスの見過ぎちゃう?ハハハ)

で、住所と名前と年齢を聞かれ、年齢を言うと
な、なんと「はぁ~?」だって、なんでやねん!!

お巡りさんじゃなかったら、「なんで、はぁ~?なんですか!」って
つっこみそうでした。

まぁ~、とりあえず、手帳に書いてあるコトを手がかりに
持ち主を捜すそうです。

無事、持ち主さんに戻るといいですよね。
手帳って、他人には必要なくても、本人にとっては大切ですもんね。
持ち主さん、見つかりますように

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はぁ~? (コスモス)
2007-03-06 21:16:35
アンニョンハセヨ!
おばさんセラピストのブログがおもしろいので、
はじめてコメントさせていただきます。

年齢を言うと
な、なんと「はぁ~?」だって

これ最大の褒め言葉じゃないんですか?
私は先週、社会保険事務所へ、60歳からならいくら厚生年金がもらえるのか計算をしてもらいに言ったのですが、受付のおばちゃんが私の顔を見るなり、
「はぁ~?」って
私もなんで「はぁ~」やねんと、
つっこみたかったけど、
次のおばちゃんの言葉が
「あなた、今からそんなん聞きたいの?50歳超えてないと調べられません」。
・・・結果、教えてもらえたかどうかはヒ・ミ・ツ
返信する
推測 (アロマおばさん)
2007-03-07 11:46:23
コスモスさん、コメントありがとうございます。
年金がいくらもらえるかが、気になり出すのは、
50歳の大台に乗った人だと思うので、
私の推測では、キット受給額を教えてもらったと
思いますが、、、、
でも、ヒミツにしておきましょうね。ウフフ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。