晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

ローズヒップケーキ

2010年04月05日 | アロマ&ハーブ
まずは、応援ポチッとお願いします

昨日は色彩カーサのメディカルハーブ講座の生徒さんに
ローズヒップを学ぶのに合わせ、休憩時間に食べていただこうと
朝からローズヒップケーキを焼きました

焼いたと言っても、このケーキ作り方は超カンタン

このようにホットケーキミックスにローズヒップパウダーを混ぜ


さらに牛乳 卵を入れて混ぜ


あとは、炊飯器に入れて、
普通のごはん炊きにセットして、スイッチ

炊きあがったら竹串を刺し、生地がつくようなら、
もう一度スイッチ
(だいたい2回スイッチを押すことになります)

ハイ できあがりぃ~


これをひっくり返したら、、、ほらぁ~ 

おいしそうなローズヒップケーキのできあがりぃ~

生徒さんにも喜んでもらえました

こんな楽しみもあるメディカルハーブ講座を
学んでみませんか?
次回は6月からスタートです
詳しくは色彩カーサのホームページをご覧下さいね

 限定90本!訳ありメール・エ・テールシャンプーSALE
いよいよ残り少なくなってきました! 
ご購入はお早めに

ご購入は、こちらから

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポルコ)
2010-04-05 17:50:57
こんにちは。
拝見させていただきました。
応援ポチ。
返信する
こんにちは! (アロマおばさん)
2010-04-06 17:30:58
ポルコさま
応援ポチ ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。