漁協のテントでランチを済ませ、釣り場に戻ると、休憩前より何となく空が暗く感じられた。そのうちにポツポツと降ってきて、構わず釣りを続けていたら、雨足がだんだんと強くなったため、ついに耐えきれなくなって、ロッドを放置したまま車に避難する。
スマートフォンで雨雲の位置を確認してみると、15分後に弱まる予報だったが、弱まるどころか、どんどん強くなる一方で、もう一度確認してみたところ、今度は雨雲が発達して、強雨が1時間ほど降る予報に変わっていた。ところが、15分ほどして雨が弱まったため、再度確認してみたところ、どうやら雨雲は去ってしまったらしく、その間、釣り客はほとんど帰ってしまったようで、釣り場は数人だけの貸切状態だった。いつも先客が居てなかなか入れない北池の尻にも誰も居なかったため、すかさずその池尻へ移動してみたところ、ほぼワンキャストワンヒットの入れ食い状態となり、なかなか引き上げづらい状況ではあったが、再度雨足が強くなり、今度は長引きそうだったため、いよいよ撤収することにした。
そう言えば、今回はラインを一番手軽いものにしてみたのだが、ほぼイメージ通りにキャスト出来たので、単純にライン負荷の問題だったようだ。次回からは心置きなく練習することができるだろう。
今日の釣果、ニジマス多数。
美しいブルーバックのレインボー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/b98bb69cd0b8f82ec001f0e64c5b4031.jpg)
トラウトスペイロッドを使うのは2度目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/92/063312edad00ce419e2ab0c6686e6761.jpg)
突然の豪雨に耐えきれず車内に避難。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/ddc3e27908b152f1554637906e811ec6.jpg)
タックルデータ
ロッド Maxcatch Skytouch troutspey 11ft. 3wt.
リール Maxcatch Avid Pro 7nine
ライン Maxcatch Single Hand Spey WF5F
リーダー バリバス スタンダード ST 9ft. 5X
ティペット フジノ プロフェショナルフロロカーボン 5X
フライ BHスピードファイバーマラブー #10 オリーブ
にほんブログ村
スマートフォンで雨雲の位置を確認してみると、15分後に弱まる予報だったが、弱まるどころか、どんどん強くなる一方で、もう一度確認してみたところ、今度は雨雲が発達して、強雨が1時間ほど降る予報に変わっていた。ところが、15分ほどして雨が弱まったため、再度確認してみたところ、どうやら雨雲は去ってしまったらしく、その間、釣り客はほとんど帰ってしまったようで、釣り場は数人だけの貸切状態だった。いつも先客が居てなかなか入れない北池の尻にも誰も居なかったため、すかさずその池尻へ移動してみたところ、ほぼワンキャストワンヒットの入れ食い状態となり、なかなか引き上げづらい状況ではあったが、再度雨足が強くなり、今度は長引きそうだったため、いよいよ撤収することにした。
そう言えば、今回はラインを一番手軽いものにしてみたのだが、ほぼイメージ通りにキャスト出来たので、単純にライン負荷の問題だったようだ。次回からは心置きなく練習することができるだろう。
今日の釣果、ニジマス多数。
美しいブルーバックのレインボー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/b98bb69cd0b8f82ec001f0e64c5b4031.jpg)
トラウトスペイロッドを使うのは2度目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/92/063312edad00ce419e2ab0c6686e6761.jpg)
突然の豪雨に耐えきれず車内に避難。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/ddc3e27908b152f1554637906e811ec6.jpg)
タックルデータ
ロッド Maxcatch Skytouch troutspey 11ft. 3wt.
リール Maxcatch Avid Pro 7nine
ライン Maxcatch Single Hand Spey WF5F
リーダー バリバス スタンダード ST 9ft. 5X
ティペット フジノ プロフェショナルフロロカーボン 5X
フライ BHスピードファイバーマラブー #10 オリーブ
![にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ](https://b.blogmura.com/fishing/fly/88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます