今まで使ってたデジカメは2007年の7月に買ってかれこれ4年使い続けてました。
それまでは新機種が出るとついそっちに目が行っちゃってけっこう頻繁に買い換えてたんですが、4年前に買ったやつはお気に入りで珍しく他に目移りしなかった相棒でした。
なのに、先日夜景を撮ってみて、ちょいといまどきのデジカメに興味が湧いちゃって

ネットでいろいろ見てるうちに欲しくなっちゃったんですねぇ、新しいデジカメ。
しかし、今の相棒はこれといって難が無い。
年数経ってるから多少バッテリーの減りは早くなったけど、1回のお出かけなら100枚くらいは撮れるし、使い勝手も悪くないし……。
なんて二の足踏んでたら、お嬢が「私のデジカメがもうだいぶガタが来てるから、今使ってるデジカメ私がもらってあげるよ」って言ってくれた。
(゜∇゜ ;)エッ!?Σ(=゜ω゜=;) マジ!?
☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!
ありがたいお嬢のお言葉におもっきり甘えて昨日買って来ました新しいデジカメ。
ふとこのデジカメでいったい何台目なんだろうと思い、これまで撮った写真のデータを調べてみました。
初代を買ったのはたぶん2002年。
それから9年経って今回買ったデジカメは9代目でした。
ざっと名前挙げてみましょうかね。
最初の1台はNikon 『COOLPIX 880』
その次はNikon 『COOLPIX 4300』
3台目はFuji 『FinePix F410』
4台目はFuji 『FinePix F10』
4代目を買うとき一緒にそれまで持ってたフィルムの一眼レフカメラを下取りに出してMINOLTAの『DiMAGE A2』を買いました。
この5台目のDiMAGE A2は一眼レフっぽいフォルムが気に入っていて、画素数は800万しかないんだけど未だに愛用してます。これに変わるデジカメが出てきてくれないのですよ(笑)
6台目はCASIO 『EXILIM EX-Z850』
この子は短命でした(笑)
7台目はOLYMPUS 『μ720SW』
これは今でも夫君が愛用してます。防水なので釣りに持ってって濡れた手でも操作できるからと思って譲ったんです。
8台目がPanasonic 『LUMIX FX100』
これはお嬢が持ってたLUMIXが良さそうだったので買ってみたんです。
LUMIXが気に入ったので9台目もLUMIX『LUMIX TZ20』
買おうと思ってたのとは違ったんだけど、値段がそっちより安かったので決めちゃいました。
これらの画像をネットで調べてみました。
中にはもう公式サイトにも掲載されてない機種なんかもあったんだけど、どの子も懐かしい~って感じです。
便利な世の中になりましたよねぇ~。
昔愛用してた品物の写真が見られるんですからww
さてと、これから新しい相棒君の取扱説明書とにらめっこです。
("▽")化ッ (旭化成風)
ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村