朝、6時に美容院へ行って3名の着付けをさせてもらいました。
今日はいつもの先生がいらっしゃったので、3名とも助手につきました。
実は、先日の着付けでとうとう恐れていたことが起こってしまいました。
着付けをさせていただいた方の裾が落ちたと連絡があったそうです。。。
腰紐の締め方がゆるかったんだと思います。
美容院のほうの常連様だったので穏便に済ませることが出来たそうですが、先生のほうから注意を受けました。
そんなこともあって、今日は助手として1からお勉強させてもらうことに。
先生のされる着付けを見ていて、私の着付けはすべての『紐』の締め方が中途半端だったことに気づかされました。
着付けの後、ちょっとだけ居残りで先生と話をさせていただいて、それでも「めげないで、これからも頑張ってね」って言ってもらったので少しホッとしました。
失敗して落ち込むってほどではなかったけど、やはり心の奥に引っかかって離れなかったんだと思います、今日1日はなんとなく静かだったもの、私。``r(^^;)ポリポリ
起きてしまったことをグダグダ言っても始まりません。
幸いなことに今回の着崩れの原因はおそらくこれだって言うのがわかってますから、次からはそうならないように気をつけて二度と同じ失敗を繰り返さなければいいんです。
次に声かけていただいたとき自信を持ってお受けできるように頑張って練習しなきゃって思いました。
…… ……
…… …… ……
(-_-;ウーン やっぱりちょっとめげてるかも。。。
前向きなこと書いててもついついため息ついちゃってる。。。
ゆっくり立ち直りますわ。
にほんブログ村