ストレッチもせず
いきなりトレミ60分(傾斜2.5%/7.5Km)
最初の10分位は身体が重くて重くて
TV画面を見ながらだと姿勢が違うと言われたのを思い出して外を眺め
隣のマシンに若い男子
暫くすると女将と同じリズム
チラッと画面を見ると11Kmで汗もかいていない・・・彼にとってはジョグな訳ね
女将は汗を飛び散らせながら心拍138
下書きの続き
ただ今の時刻3時(ベットで1時間経過したので諦めました)
トレッドミルのスピードって普通に走ってる時のスピードとは違うのかな?
6分ペースで走るには10km位のスピードにすればいいのかな?
外で走ってる時よりもベルトのスピードが速く回ってるような気がするし
心拍も高くなってしまう
今度 ガーミン付けてトレミで走ってみよう
雨止んだのでゴルフ決行かなぁ・・・
去年のコンペからクラブ触ってないし・・・あたるかなぁ
おまけ1
店の壁 梅の上に桜の花びらを貼ってみたけど・・・いまいち

おまけ2
オープンサンド 健康的でしょ(夜中の1時過ぎにお菓子食べるのがブー
)


にほんブログ村

最初の10分位は身体が重くて重くて

TV画面を見ながらだと姿勢が違うと言われたのを思い出して外を眺め

隣のマシンに若い男子

暫くすると女将と同じリズム
チラッと画面を見ると11Kmで汗もかいていない・・・彼にとってはジョグな訳ね

女将は汗を飛び散らせながら心拍138
下書きの続き
ただ今の時刻3時(ベットで1時間経過したので諦めました)
トレッドミルのスピードって普通に走ってる時のスピードとは違うのかな?
6分ペースで走るには10km位のスピードにすればいいのかな?
外で走ってる時よりもベルトのスピードが速く回ってるような気がするし
心拍も高くなってしまう
今度 ガーミン付けてトレミで走ってみよう
雨止んだのでゴルフ決行かなぁ・・・
去年のコンペからクラブ触ってないし・・・あたるかなぁ

おまけ1
店の壁 梅の上に桜の花びらを貼ってみたけど・・・いまいち

おまけ2
オープンサンド 健康的でしょ(夜中の1時過ぎにお菓子食べるのがブー



にほんブログ村