ぶらりドリブルの旅

ひたすらサッカー観戦がメイン

DAZN観戦 2023年J3リーグ第13節 Y.S.C.C.横浜vs愛媛FC

2023-06-12 16:00:10 | サッカー視聴記(2023年その他)

<両軍スタメン>

J2復帰が至上命令、という意気込みでリーグに臨んでいるクラブも当然ながら存在し。
それは今季のJ3クラブの中で、最もJ2経験が豊富な愛媛がまずそれに当たるでしょうか。
前年も同じような気持ちでJ3を戦ったと思われますが、常に昇格争いから一歩遅れた立ち位置での苦闘を余儀なくされ。
結局今季もJ3に籍を置く事となりました。

同じ降格組の北九州や相模原が、現状昇格どころでは無いという位置にまで低迷している状況では、JFL降格の危機に苛まれていない分マシと言うべきか。
それともこの混戦のなか抜け出せずにいる辺り、「負けられない戦い」への覚悟がチームを堅くしてしまっていると見るべきか。
上位に居ながら得失点差はわずか+1、勝利(6勝)は全て1点差でのものと、評価の難しい成績ながら何とか昇格争いの輪の中に居る今季の愛媛。

この日の相手は、目覚しい得点力の上昇により勢い盛んなYS横浜。
その最大要因は、過去5試合で6得点という荒稼ぎを見せている福田であり、その脅威が早速猛威を振るう事となり。

前半2分、愛媛が最終ラインから繋がんとしたところ縦パスが中里にカットされ、敵陣で始まるYS横浜の攻撃。
左ワイドで拾った道本がハーフレーンに向かうドリブルで、そのままポケットを突いて中央へと横パス。
そこに居たのは当然ながらゴールゲッターの福田で、小川を剥がして放たれたシュートはあっさりゴールネットを揺らし。
愛媛の入りを綺麗に突いた格好で先制点を挙げたYS横浜。

早々に得点をゲットした福田、尚も4分にクリアボールを拾った道本のスルーパスを受け、エリア内を突く決定機を迎え。
ここはGK辻にシュートをセーブされるも、この試合で感じた印象の通り、リアルストライカーの本性を早速露わにします。

その野生の牙に脅かされる愛媛も、5~6分には立て続けにYS横浜のパスワークを敵陣でカット。(そのうちの一つから森脇のミドルシュートが放たれるも枠外)
相手のビルドアップを阻む事がゴールへの近道、とは自身の失点で表した通りであり。
攻撃陣がその姿勢を示した事で、改めてファイティングポーズを取り直しました。

愛媛のビルドアップに対し、果敢に2度追いを辞さずの姿勢でチェイシングする福田。
攻撃のみならず守備でもその目線は相手ゴールへ一直線という、その意識を軸としたプレッシングで主導権を渡さないYS横浜。
それに手を焼く愛媛は、9分に最終ラインへ戻して作り直しにかかると、森下・小川のセンターバックが2人とも左ワイドに寄っての繋ぎ。
パスワークを展開するなか矢田が前に出てスルーパスを受ける役回りとなり、さらにダイレクトでのスルーパスに佐藤諒が走り込み。(その後山口がクロスもブロック)
サイドに人数を掛け、相手を寄せたうえでの繋ぎの片鱗を見せ。
17分に同じく左サイドから山口が縦パス、松田が受けて逆サイドへスルーパスというポストワークを挟み、受けた茂木がカットインを経て中央からシュート。(藤原がブロック)
密集からの展開という攻撃パターンを見つけたものの、攻勢に入るにはしばらく後となり。

ビルドアップ勝負となる中で、YS横浜の繋ぎに一日の長があるという展開に。
花房が上がって2CBの状態からの繋ぎで、ワイドには花房か古賀のどちらが張るかという二択。
そこから序盤の好機のように、いかに道本に良い形で受けさせるかが肝という左サイドアタックがメインとなりました。
反面その形の通りに、右からの攻撃は非常にお粗末で、何度か試みた前進は全て愛媛に遮断されて実らず仕舞い。
そのためもっぱら左サイドでの攻撃に偏重する事となり。

リードされている以上、そのYS横浜のビルドアップを阻みたい愛媛。
しかしダンカンの動きが今一つであり、GK児玉を含めての最終ラインの繋ぎに対し翻弄されるシーンが目立ちます。
23分児玉と藤原が左サイドでパス交換をする中、ダンカンの寄せが甘くなった隙を突いて藤原が一気にロングパス。
これを福田が収めてまたも好機が生まれかかったYS横浜ですが、エリア内への佐藤大への縦パスがカットされて実らず。

ここまでは得点への道筋がハッキリしているYS横浜が有利に見えましたが、25分にそれをひっくり返す得点が生まれます。
愛媛陣内での空中戦で、ボールが森下の下へ収まるとすかさず裏へとロングパス。
これが一気にエリア内にダンカンが走り込むボールとなり、GK児玉が跳び出しを躊躇った隙を突いてシュートを放ち、ネットを揺らすダンカン。
ロングボール一本で同点と、ペースを握っていたが故の油断を突かれた形だったでしょうか。

スコアがタイになり、その最初の攻撃でYS横浜が、藤原がGK児玉のパスを巧みなトラップでダンカンを剥がしてのロングパスを福田に通すという攻めを見せ。(シュートには繋がらず)
この藤原の姿勢を基本軸としてYS横浜がペースを握るかと思われましたが、予想に反して愛媛が一転攻勢となり。

31分に、先程と同様に左サイドでの密集から右へと展開という攻撃で、茂木のクロスに辿り着いてコーナーキックを得た愛媛。
ここはダンカンのヘディングシュートがゴールネットを揺らすものの、反則を取られてぬか喜びに。
しかしこれを切欠としてペースを握る愛媛(このCK以降、サイドハーフ同士を入れ替えて茂木=左・佐藤諒=右に)、両サイドをくまなく使う攻撃でYS横浜ディフェンスを揺さぶり。

劣勢になったYS横浜、何とか攻撃機会を確保せんとするも墓穴を掘る形で尚も押し込まれ。
38分の愛媛は自陣での矢田のパスカットからカウンターに持ち込み、素早く松田へと運んでエリア内を抉り、戻しを経て茂木がシュート。
藤原のブロックに阻まれるも尚も繋ぎ、左サイドから山口のクロスが上がると、GK児玉がパンチングした所を疋田がミドルシュート。
この児玉の横を抜いたと思われたシュートも二階堂にブロックされ(さらに拾った森脇のシュートもブロック)、惜しい所でモノに出来ず。

決定機に辿り着き、さらにYS横浜のビルドアップを機能させない状態を維持する愛媛。
左サイド一辺倒という攻撃の流れでは、それが途切れた時にはやはりキツくなるもの、といった所でしょうか。
それでも1-1のまま推移して前半が終わり。

巻き返したい状況となったYS横浜、ハーフタイムで動き佐藤大→ピーダーセン世穏へと交代。
しかし愛媛のキックオフとなった後半開始、そのキックオフでロングボールを使わずに前進する選択肢を採った愛媛。
戻したボールを再度センターサークルで受けた矢田から左へ展開、山口のミドルパスで裏に佐藤諒が走り込んでクロス。
クリアされたボールを逆サイドから上げられた疋田のクロスがさらに流れ、エリア内左でフリーの佐藤諒がダイレクトでシュート。(枠外)
意表を突かれてフィニッシュへの道筋を許すと、後半3分にはパスミスをダンカンに拾われてそのままドリブル、鹿沼がそれを反則で止めてしまい愛媛の直接フリーキックに。
ゴール中央という好位置から、キッカー茂木が直接狙いましたがゴール上へと大きく外れて命拾い。

肝を冷やしたYS横浜サイド、何とか自身のターンへと落ち着かせると、後半は右サイドからの攻撃を多くする微調整を披露。
といっても左サイドから前進の体勢を取り、フリーの柳へサイドチェンジのパスを送るという具合に、純粋な右サイドアタックとは言えないものでしたが。
それでも2分のように、ワイドからエリア内へ走り込む柳へロングパスを送り、跳ね返りを拾ったピーダーセンがエリア内を突く(シュートは撃てず)など一定の効果は見られました。

再び攻撃権を得たYS横浜、11分には逆に右から左へのサイドチェンジを送り、パスワークを経て道本が左奥を突いてクロス。
これをファーサイドで柳が合わせにいくも、ヘディングはミートせず流れてしまい。
続く12分には左→右へのサイドチェンジから、柳と二階堂の2人が軸となって繋ぎ、萱沼が奥からクロスに辿り着き。
ブロックされ、エリア内への浮き球を柳が拾う好機を迎えるも撃てずと、惜しいだらけの展開。(14分にCKから、道本がミドルシュートもGK辻がキャッチ)
中々シュートチャンスが来ない福田もあくまでゴールへの意識は旺盛でしたが、15分にそれが空回り。
前線でボールを森下に奪われると、体勢を崩しながらも追いすがった結果腕で森下を倒してしまい、反則・警告を受けてしまい。
これで4枚目で次節出場停止と、チームにとって痛手な結果に。

一方、HTを挟んだ事でSHの位置をスタート時に戻した愛媛。(右が茂木・左が佐藤諒に)
しかしそれによって(原因は一概に言えないが)劣勢になったのを受け、16分過ぎから再び茂木が左・佐藤諒が右へと移り変わり。

時間経過でYS横浜のプレッシングも甘くなるなか、20分に小川が最終ラインからドリブルで持ち運び、左サイドを前進していき。(茂木がクロスに辿り着くもブロック)
いかにも受けに回るという姿勢を見せてしまったYS横浜により、主導権は再び反転します。
その後も小川の持ち運びを交えながら押し込んでいく愛媛。
ベンチも先に動き、25分に大ベテランの森脇を真っ先に交代(谷本を投入)と体力面の補填を行います。

そして交代直後の26分、愛媛は左サイド深めででのスローインからの攻撃。
YS横浜ディフェンスの寄せを受けるなかパスワークを重ねた末に左ポケットを取り、受けた矢田に対してチェックが一瞬甘くなった結果クロスが上がると、中央で松田が合わせヘディングシュート。
ゴール右へと突き刺さり、逆転に成功した愛媛。
YS横浜に福田が居るならば、こちらには松田が居るとばかりに今季6点目を挙げました。

受けに回ったツケが大きく出る事となったYS横浜。
基本に立ち返るように、28分に藤原縦パス→花房スルーで道本が受けてドリブルと、道本に良い形で渡すという攻撃。
これが疋田の反則を呼んで左ワイドからのFKとなり、キッカー中里のクロスをニアサイドで花房がヘディングシュート。(GK辻キャッチ)
一本フィニッシュに辿り着き、ベンチも士気を高めるべく30分に2枚替え。
中里・古賀→冨士田・松井へと交代し、左ウイングバックには道本が回りました。

意気上がるYS横浜、31分に愛媛がダンカンの単騎突撃によるカウンターを二階堂がスライディングで止め、反転し攻撃。
道本が一気に遠目からエリア内へロングパスを送ると、ファーサイドで柳が折り返し、そして萱沼がヘディングシュート。
ループの軌道となるもGK辻が抑えると、詰めにいった福田が勢い余って辻をチャージ。
いかにゴールしか狙っていないとはいえ、これには愛媛サイドも怒らざるを得ずにヒートアップ。(尚スライディングを受けたダンカンはこの間ずっと倒れ込み、一旦ピッチ外→復帰)
福田は尚も41分、反則を受けた際に相手選手に対し手を出すなど、既に警告付きである事を忘れたかのような振る舞いにヒヤリとさせ。

リードしている愛媛、36分に再度ベンチが動き、ダンカン・佐藤諒→大城・曽根田へと2枚替え。
早くもDFを多くして5バックシステム(3-4-2-1)の体勢に入るという具合に、この日も最少得点差での勝利を狙いにいった石丸清隆監督。

愛媛のカウンターの恐怖と戦いながら、ひたすら攻撃権を支配する中で同点を狙うYS横浜。(39分に萱沼→カルロス・アローヨに交代)
左サイドの道本にボールを預けるのを基本とする攻撃と、それに対応する愛媛の守備という図式。
故にそのシーンからの逸脱が起こった時が却って期待度の高いシーンとなり、35分にGK辻のフィードを直接二階堂が収めると、そのまま右サイドで松井が素早く裏へ送り。
そして福田が超スピードで裏に抜けましたが、GK辻が前に出てクリア。
42分にもクリアボールが直接愛媛最終ラインの裏に出た所を、福田が抜け出して拾いエリア内を突き。(ディフェンスに遭いCKに)
福田のマンパワーも活かしながら……という攻めは出来たものの、報われないままとうとう時間はアディショナルタイムとなります。
その直前に愛媛は最後の交代を使い、茂木・松田→忽那・吉永へと2枚替え。

そしてボールを確保し、左サイド奥まで運んでボールキープに徹する愛媛。
大宮時代はサイドバックだった吉永も、この日は本来のFWでその仕事に加わり逃げきりに貢献せんとします。
その姿に勝利は目前……と思い込むにはやや早かったか。

何とか攻撃権を奪回したYS横浜ですが、時間は無く最早放り込みに全てを賭ける体制に。
それでもAT4分台、スローインから右サイドで繋ぎの姿勢を見せたのが奏功したでしょうか、アローヨのポストプレイを経て冨士田の右手前からのクロスを中央でピーダーセンがトラップ。
ディフェンスに遭い撃てずにこぼれるも、これで愛媛サイドは一瞬足を止めてしまい、クリアに入った山口が柳を蹴ってしまう格好に。
この派手なチャージの絵図が主審の反則を告げる笛を生み、土壇場でYS横浜がPKを獲得します。
決められなければ地獄というキックを務め、靴紐を結び直し精神集中するキッカー福田。
そして冷静にGKの逆を突いてゴール左上へと決め、とうとう追い付きます。

これで地獄から脱したYS横浜でしたが、その先には天国が待ち受けており。
試合絵図はラフな蹴り合いへと移行するなか、松井が落としたボールを冨士田が裏へと送ると、待ってましたとばかりに抜け出したのはやはりこの男。
福田に他ならず、エリア内でワントラップから放ったシュートで、前に出たGK辻の脇を抜いてゴールへと転がるボール。
まさかのATでの連続得点で、大逆転劇を完成させました。

そしてゴールの直後に鳴らされる、試合終了を告げるホイッスル。
福田はハットトリックを完成させ、一気に2ケタ得点に乗せる八面六臂の活躍ぶりとなり。
まさにリアルストライカーという他無いですが、今後上のレベルに行くには、道中露呈しかけた精神力との勝負をコントロールできるかがカギでしょうか。

Jリーグランキング にほんブログ村 サッカーブログ J3へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DAZN観戦 2023年J3リーグ第1... | トップ | DAZN観戦 2023年J2リーグ第2... »

コメントを投稿