ダイビングと生き物の写真ブログ3~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

アオサナエの美しい立ち姿

2019-06-05 17:00:00 | 昆虫

いつもの清流にアオハダトンボを探しに行きましたが、
少し早かったみたいで数頭しか見あたりませんでした。
代わりにアオサナエが最盛期のようで河原に等間隔で並んでいました。




















アオサナエ
サナエトンボの中では唯一緑色をしていてとっても綺麗なトンボです。
太陽が高くなると尾を高く上げて止まるのが格好よくてそれを狙いました。
白い石に止まると露出が難しくなり色が出にくくなるのが難点でしたが、
できるだけ水面を入れて玉ボケを作ったりしながら楽しく撮れました。




おまけショット

足元には80cmぐらいのおおきなオオサンショウウオが転がっていました。
昼間のオオサンショウウオはいつ見ても嬉しいですね。






フォトチャンネルです。
キガシラセキレイ・シマアオジなど~春の対馬2019


コマドリ・クロツグミなど~2019春


クマタカ・ハイイロチュウヒ・オオタカなど~2019冬春


雪柿アオゲラ・ハイイロチュウヒなど~2019冬


オオアカハラ・ナベコウなど~2018秋冬


赤色型コノハズク・ウソなど~2018夏


フクロウ雛・チゴモズなど~2018春


オオルリ・コルリ・キビタキなど~2018年春


コマドリ・ギフチョウなど~2018春


雪アオシギ・タカサゴクロサギなど2017-18冬の野鳥


オオサンショウウオなど~2017秋


ツミ・ウソ・アオバトなど~2017夏


アカショウビン・コノハズク・ブッポウソウなど~2017夏


ヤイロチョウ営巣~2017夏


ヤマドリ・アオゲラ・フクロウなど~春の野鳥2017










いつもご覧いただきありがとうございます。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿