天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

9月17日:フレア AR2673/お知らせ

2017年09月17日 06時00分00秒 | 天文・宇宙

我々の惑星からの視界の外、太陽の西の端の巨大な活動領域を回る AR2673 が、9月10日に大きなコロナ質量放出に続く殊の外激しい太陽面爆発を放った。このフレアそのものが、ソーラーダイナミクス天文台(SDO)からの、極紫外線イメージに見られる。この激しいフレアは、今月、 AR2673 からの四回目のXクラスのフレアであった。この活動領域の最も最近の関連するコロナ質量放出は2日後に地球の磁気圏と衝突した。今、この強い AR2673 は別れ、この強力な太陽黒点グループは続く2週間太陽の向こう側にあるだろう。

<出典>: 「今日の天文写真(Astronomy Picture of the Day)」

<大判>: イメージをクリック

<ひとこと>: 
1、 原因は不明ですが、最近太陽面での爆発(フレア)が際立っています。Xクラスは太陽面での最も激しい爆発です。
2、 カッシーニの土星突入直前のいくつかのイメージが発表されています。「ホームページ」の「土星探査写真集」から。

<お知らせ>: 
今日9月17日夕刻国際宇宙ステーションからドラゴン貨物船が切り離されます。中継放送時刻等は 「ホームページ」の「ウェブNASAテレビ放送予定」 から。

コメント