かながわハーブナーセリー園主のブログ ハーブと暮らす365日

横浜市泉区のハーブ専門のナーセリーです。ハーブ苗、食用ハーブの生産をしています。kanaherb.web.fc2.com

藤沢市 長久保公園

2014年11月03日 11時24分47秒 | 自転車




江ノ島からの帰り道、引地川沿いの長久保公園でイベントが開催されていました。
寄せ植えやクラフト体験の出来るブースがいくつかありました(^^)





建物内では菊花展も。
どれも綺麗に咲いていて見事ですね(^_^)



園内展望台からは、遠くに江ノ島も。



紅葉は始まりかけ、という感じでした。
2週間後くらいが見頃でしょうか?

自転車で茅ヶ崎まで

2014年10月27日 22時32分10秒 | 自転車


日曜日の午前中、自転車で茅ヶ崎まで行って来ました(^_^)
ルートはいつもの境川沿い自転車道~引地川沿い自転車道を途中からJRの線路に沿って辻堂駅まで、駅の歩道で線路を渡り、道なりに茅ヶ崎まで。



茅ヶ崎には11時前に着きました。
ちょうどお腹も空き始めたので、茅ヶ崎駅から徒歩で行ける場所にあるモキチに向かいました(^^)

自転車で海まで

2014年10月13日 12時01分24秒 | 自転車


日曜日の午前、自転車で海まで行ってきました(^_^)
ルートは境川沿いの自転車道~白旗~引地川沿いの自転車道を通って海まで。
自宅からだと片道10kmほどです。



雲が多めでしたが天候はまずまず。
台風の接近で波は高めでした。

途中、休憩した場所で見つけてしまいました(^^)


湘南エリアでじわじわ勢力を拡大中(笑)の湘南クッキーの自販機。
クッキーの自販機って実は珍しい?



興味にかられて初購入。
自販機にはたくさんの種類のクッキーがあり、1袋は100円程度。
素朴で懐かしい感じの美味しさでした(^_^)

A DEWで初遠出

2014年09月21日 21時23分57秒 | 自転車


今日はカラッとした秋晴れでまさに自転車日和でした(^_^)♪



朝から自転車で境川自転車道を江ノ島方面へ。
奥さんにとっては先日購入したADEWのロードに乗って初遠出です(^^;;
藤沢橋から大船駅方面へ向かい鎌倉まで行ってきました。



10時くらいに鎌倉に着きました。
まだそれほど人が多くなかったので、しばらく周辺を散策した後に小町通りにあるカレー屋さんオクシモロンで初ランチしました(^^)


天王森泉公園

2014年09月16日 12時14分48秒 | 自転車


個性豊かなカカシたちを見た後、天王森泉公園内にある古民家の周辺を散策してみました。





古民家は隅々まで手入れがされていて、とても保存状態が良いと感じました。
老舗旅館のような趣で良い感じ(^_^)
古民家の中はちょっとした資料館にもなっていました。




古民家から続く野草園も散策。
秋の山野草が花を咲かせていました。



ホトトギス



ヤブミョウガ


古民家施設は第2、第4火曜日と年末年始が休館日のようです。
入園、入館は無料です。

定期的にイベントも開催されているようです。
横浜市環境創造局のHPを見ると詳細が分かります。

散歩や自転車ツーリングのついでにふらっと寄ると面白い場所だと思います(^_^)

天王森泉公園 カカシ祭り?

2014年09月15日 11時08分09秒 | 自転車
奥さんの自転車の慣らし運転、というよりドロップハンドルに慣れるための運転(笑)のため、近場で車の少ない通りを選びながら天王森泉公園まで行ってきました。



田んぼの農道沿いではカカシ祭りが(^_^)



今年はやはりアナ雪ですね。
このカカシはすごくクオリティが高かった!



八頭身モデル体型になった大人気の妖怪キャラクター(^^;;



そう来たか!の世界遺産に登録された富岡製糸場(笑)



錦織選手も田んぼを守っていました(^^)

それぞれ個性があって面白いですね(^_^)

A DEW SONO1

2014年09月15日 10時44分38秒 | 自転車



ADEW SONO1
先週、目黒にあるショップで注文していた奥さんのロードバイクが納品されました(^^)

クロモリフレームのドロップハンドルはシンプルでちょっとクラシカルな雰囲気があって良いですね(^_^)
こちらのメーカーのロードやクロスには、通常の700Cサイズより少し小径の650Cサイズホイールを使ったSサイズの設定があるので小柄な女性にもピッタリな自転車を選ぶことができます。
うちの奥さんのロードもこのSサイズです。
フレーム、タイヤ、サドル、バーテープ/グリップ、コンポが何種類かある色の中から選べるので自分だけのカラーリングに仕上げられます。




奥さんの自転車は
フレームがスカイブルー
タイヤはブラック
サドル、バーテープはホワイト
コンポはシルバー
で組んでもらいました。

爽やかでちょっとクラシカルな感じが気に入っているようです(^_^)


A DEW

2014年09月08日 12時21分38秒 | 自転車


新鋭の国産自転車メーカー
アデュー
今は大阪と東京目黒に店舗があり、オンラインでの購入も可能です。



昨日、目黒 学芸大学駅近くにあるショップの方に伺いました。
スタッフのお兄さんは気さくでとても親切な方でしたよ(^^)



クロモリフレームのロード、クロス、ミニベロを販売しているようです。
女性の体型に合わせたやや小さめ、650サイズのホイールで組んだSサイズの自転車もあります。



フレーム、コンポ、タイヤ、サドルなどカラーバリェーションが豊富で好きな色で組み合わせた自転車を選ぶことができます(^_^)



値段も手軽なので、女性もふくめてカジュアルライドや街乗り、また、スポーツ自転車のエントリーモデルとしてとても良いなと思いました(^_^)

早朝自転車でパン屋さんへ2

2014年05月28日 12時13分43秒 | 自転車
休日に頑張って早起きをして自転車に乗りました(^^)
目的地は藤沢のパン屋さん
パン ド ナノッシュ
早朝自転車でパン屋さんに行こう!第二弾です(笑)


こちらのパン屋さんは茅ヶ崎に本店があり、藤沢には少し前にお店がオープンしたようです。
昨年秋に鎌倉まで自転車に乗って出かけた帰り道にたまたま見つけて、その時に食べたパンがとても美味しかったのでまた行ってみました。

前回とは違う種類のパンを買って店内のイートインで食べました。
デニッシュ系はサクサクで、ハード系のパンもまた違う感じで美味しかったです(^_^)
またそのうちふらっと行ってしまうと思います。