リメイク アンティーク風壁掛け時計 2016年11月19日 12時44分16秒 | DIY・小物づくり 押し入れの奥に眠っていた壁掛け時計をアンティーク調にリメイクしてみました。 まず、フレームと本体と針に解体。 フレームはアクリル塗料でより落ち着いた色味に。 文字盤のベースに使ったのはなんとスケッチブックの用紙です(笑) 円形にカットした用紙をコーヒーで染めて羊皮紙のような風合いに(なったかな?)。 そこに好きなフォントの英数字を写し取りました。 針、本体、フレームを組み直し完成です! 数年ぶりに眠っていた時計が時を刻み始めました。