二週連続の低山ハイク。
足柄の矢倉岳に昇ぼってきました。
標高870m。
矢倉岳は地蔵堂、矢倉沢、万葉公園からなど、山頂までルートがいくつかあります。
今回は地蔵堂から山頂までのルートを選びました。
地蔵堂にはハイカーが利用できる無料の駐車場があります。
30台くらい止められるスペースがあります。
トイレ有り。
ありがたい(^-^)
地蔵堂の左奥へ下った先に駐車場があります。
地蔵堂、渋い佇まい。
地蔵堂から山道までの間に、車道を渡ります。
この梅林をぬけると山道が始まります。
ハイキングコースは全体的に針葉樹の森になっています。
地面は火山灰質で滑りやすい場所が多い印象でした。
滑りにくいトレッキングシューズとストックがあると登りやすいと思います。
茶畑の脇をぬけたり、倒木を渡ったり、面白い場所もありました。
開けた場所からは良い眺め。
道中、案内板は多め。
案内板がある場所はルートの分岐や間違えやすいところなので、しっかりチェックしながら進むと安心です。
山伏平、山頂までの8分目くらい?
山頂はちょっと開けた場所になっています。
皆さんのんびり休憩やお昼をとっていました。
天気が良ければ、山頂から富士山が綺麗に見られて最高ですよ♪
矢倉岳、空いていてのんびりと登山を楽しめる良いハイキングコースでした(^-^)
足柄の矢倉岳に昇ぼってきました。
標高870m。
矢倉岳は地蔵堂、矢倉沢、万葉公園からなど、山頂までルートがいくつかあります。
今回は地蔵堂から山頂までのルートを選びました。
地蔵堂にはハイカーが利用できる無料の駐車場があります。
30台くらい止められるスペースがあります。
トイレ有り。
ありがたい(^-^)
地蔵堂の左奥へ下った先に駐車場があります。
地蔵堂、渋い佇まい。
地蔵堂から山道までの間に、車道を渡ります。
この梅林をぬけると山道が始まります。
ハイキングコースは全体的に針葉樹の森になっています。
地面は火山灰質で滑りやすい場所が多い印象でした。
滑りにくいトレッキングシューズとストックがあると登りやすいと思います。
茶畑の脇をぬけたり、倒木を渡ったり、面白い場所もありました。
開けた場所からは良い眺め。
道中、案内板は多め。
案内板がある場所はルートの分岐や間違えやすいところなので、しっかりチェックしながら進むと安心です。
山伏平、山頂までの8分目くらい?
山頂はちょっと開けた場所になっています。
皆さんのんびり休憩やお昼をとっていました。
天気が良ければ、山頂から富士山が綺麗に見られて最高ですよ♪
矢倉岳、空いていてのんびりと登山を楽しめる良いハイキングコースでした(^-^)