リメイク アンティーク風壁掛け時計 2016年11月19日 12時44分16秒 | DIY・小物づくり 押し入れの奥に眠っていた壁掛け時計をアンティーク調にリメイクしてみました。 まず、フレームと本体と針に解体。 フレームはアクリル塗料でより落ち着いた色味に。 文字盤のベースに使ったのはなんとスケッチブックの用紙です(笑) 円形にカットした用紙をコーヒーで染めて羊皮紙のような風合いに(なったかな?)。 そこに好きなフォントの英数字を写し取りました。 針、本体、フレームを組み直し完成です! 数年ぶりに眠っていた時計が時を刻み始めました。 « 近くの美味しいお店♪ カメイ... | トップ | ユーシンの蒼と紅葉の紅と »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する