本日8月10日です。
段々と発熱者が出て、隔離期間が伸びに伸びていたのが、本日ようやく開けました。
最後に発熱した次女が、朝仕事に出かけました。
そして、6日から夏休みになっていた末っ子も、大教会から教会へ戻ってきました。
明日は月次祭の準備ですが、今日会報を作り上げたので、明日午前中大教会の会議に出かける予定です。
分けてあったメダカも、一つの水鉢に一緒にしたため、とても賑わしくなりました。
餌をやると、次々に餌を求めて泳ぐ姿がまた楽しいです。
ともかく、無事に月次祭がつとめられる事を御礼申し上げたいと思います。
すべてはいんねんからなってくること、
陽気ぐらしが出来る人間にと成人させるための、親神様からのお手紙です。
それを、イベルメクチンの服用と、世界の事から思わせて頂きました。
これから世界情勢がどうなるか、とても見ものです。
昨日、有機農法を実践されている方の動画に出合いました。
日本一周中に出会った有機農家さんのリアルな話が興味深過ぎた (2935) 日本一周中に出会った有機農家さんのリアルな話が興味深過ぎた - YouTube
その動画を見て、人がやったらではなく、個人個人の意識の改革が大事だとあたらめて思いました。
親神様からすれば、互い助け合いの心にどうしたら切り替わるだろうかと、様々な事柄を通して思われている事と思います。
本日も一日ありがとうございました。