私は、原発のことは、わからない。
ただ、単純に、信じていた。安全だと。
旦那が電機メーカーに勤めていて、会社が原発を作ることにも携わっており、女川原発の見学にも行って、原発の必要性、安全性の説明を聞いてきて、信じていた。
福島第一原発は、設備が古くて、だから事故がおきたのだと。
女川は、大丈夫だったでしょ、と。
でも、事態はそう簡単なことでは、無いらしい。
考えてみよう、と思う方は、フィールドおやじ様のブログ、原子力資料情報室を見て欲しい。
かくいう私は、考えなきゃ、と思うのだが、正直今はまだ気力がついていかない。
でも、今までのように無邪気に、「必要だから、しょうがないのよ。」とは言わないようにしよう、と思う。
関心を持とうと思う。
ただ、単純に、信じていた。安全だと。
旦那が電機メーカーに勤めていて、会社が原発を作ることにも携わっており、女川原発の見学にも行って、原発の必要性、安全性の説明を聞いてきて、信じていた。
福島第一原発は、設備が古くて、だから事故がおきたのだと。
女川は、大丈夫だったでしょ、と。
でも、事態はそう簡単なことでは、無いらしい。
考えてみよう、と思う方は、フィールドおやじ様のブログ、原子力資料情報室を見て欲しい。
かくいう私は、考えなきゃ、と思うのだが、正直今はまだ気力がついていかない。
でも、今までのように無邪気に、「必要だから、しょうがないのよ。」とは言わないようにしよう、と思う。
関心を持とうと思う。