goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

好きなことだらけの休日。

2012-04-23 13:12:55 | 流産後・産休中の生活
今日はあいにくの雨。
外にお洗濯物が干せないのが、最近のストレス。
会社行ってるときには感じたことなかったので、ちょっぴり新鮮(笑)
主婦的な生活も板についてきたってことかな?

1日のほとんどをおうちで過ごしているわたしのことを気遣って
朝から天気がよかった土曜日は、夫がお出掛けに連れてってくれた。

午前中は、サンシャインでマルイのセール

お出掛けしたときや、毎日の夕ご飯の買い出しなど、
少額だとしても、できるだけお支払いはクレジット払いにしてきたことで貯まったポイント
こつこつ貯めてきたポイント、7000円分を、このセールで一気に使い切りました

久しぶりのセールでは、夫婦それぞれが必要としてたものも買えたし、
しかも、7000円引きになったし。
いやー、満足いくお買い物でした


その後、ランチは場所を変えて上野へ。
「スティック・アンド・スプーン」(http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13049048/)っていうハンバーグ屋さん。
前に、「大人の休日」で紹介されたことがあるお店で、本に載る前までは、空いてるしいいお店だなーと思ってたんだけど、
今回は行ってみると、階段の下まで行列
すでに14時をまわってたとゆーのに。。。

ちなみに、ここはハンバーグのお店ですが、個人的にはカレーもオススメ
やや辛口のカレーで、ハンバーグのお肉の甘みがより感じられると思います。


ランチのあとは、銀座へ。
今年はウォルト・ディズニー生誕110周年の年で、いろんな催し物が開催されてて、
そのひとつ「ウォルト・ディズニー展」が、銀座の松屋で開催中。

当時の原画やお宝グッズが展示されてたり、ここでしか買えない限定商品などのお土産が売られてたり。
ディズニー大好きなわたしとしては、絶対行きたいと思ってた場所のひとつ。

4月18日からなので、土曜日は開催後最初の休日。
覚悟はしてたけど、人だらけ。。。
でも、おじいちゃんおばあちゃんから子どもまでがたくさん見に来るような素敵な場所を提供できるって素敵ですね。

東京では、GW明けまでなので、お近くへお越しの際はぜひ。


その後は、わたしたち夫婦の日課になってる映画をレイトショーで観るために移動。
映画は「Black & White」
一般的にはコメディで有名な、女優のリース・ウィザースプーンが好きで観に行ったんだけど、
かなり笑えるコメディで、想像以上に面白かった。

ほかにも上映前に流れる予告編もいくつか面白そーな作品があって、これからも映画館に通うのが楽しみ

こんな感じで、久しぶりに丸一日遊び尽くした休日でした。


ただ、これだけたくさん遊んだにも関わらず、夜寝られない状況は変わらず。。。
相変わらず、寝ては1~2時間で起きてしまう。
仕事に復帰するまでに治ってくれるといいんだけど、とっても不安
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする