あやのぶらり温泉

源泉調査から高級旅館まで、2700温泉地以上の湯巡りの一部を記録しています。

村杉温泉 長生館(お風呂編)

2020-07-05 | 貸切風呂のある温泉
日本有数のラジウム含有量を誇る五頭温泉郷、村杉温泉。
1,000坪の庭園露天風呂が自慢の長生館に宿泊しました。

宿泊及び食事付き日帰り入浴は、3つの貸切露天風呂が無料です。

鎮守の森の隠れ湯 貸切露天風呂へ

私が選択したお風呂は地元安田瓦を湯船に利用した「茜瓦の湯」他にラジウム鉱石を使った湯船の「森の癒し湯」、加茂の桐職人が作成した「木里の寝湯」があります。

茶室風で半露天風呂となっている貸切風呂
村杉温泉の泉質は単純弱放射能冷泉。温度が低いので加温していますが掛け流しとなっています。無色透明・無味・無臭ですが温泉に浸かるとすべすべ感があり良く見ると体中に細かい泡付もあります。稀に湯華も見られます。ただ残念なのは極わずかに塩素臭を感知したことです。ですが気になるほどではありません。
宿の方にお聞きしたところ源泉は大浴場と同じ温泉を使用との事ですがこちらの方がすべすべ感在り良かったです。
洗面所、トイレ、シャワーあり。ボディーソープ、シャンプー、リンス、ドライヤーあり。
庭園露天風呂の隅にある「休み湯」は源泉温度26℃薬師の湯3号を掛け流しにしてあります。冷泉なので暖かい温泉と交互に温冷浴することにより新陳代謝が活発になり体がすっきりします。足を浸すだけでも効果があるそうです。


内湯
入浴時間は夜24:30まで 朝5:30~9:30まで

宿泊利用:2012.2月
 

内湯、庭園露天風呂は循環ですが、源泉を掛け流しにした冷泉風呂が一角にあります。無色透明な湯で特徴はありませんが、じっくり浸かっていると体にズシンと効き目があるのを感じます。
露天風呂中央には巨大な石像の亀が鎮座しています。
共同浴場ほど混雑しないので、近場でのんびりするには、たまにはいいかもしれません。
風呂上りは庭園内に湧く五頭山の伏流水が飲めるようになっていました。


日帰り入浴 11~14時
(大人1000円 子供600円)

2007.11月(2020.7月一部改正)



瀬波温泉 吉田や

2012-03-18 | 貸切風呂のある温泉
瀬波温泉の老舗旅館、吉田やさんです。
電話で宿にお聞きしたところ日帰り入浴でも貸切風呂と家族風呂が利用できるということで早速行って参りましたyu

休日でも静かで落ち着いた館内

家族風呂
予約は出来ませんが空いていればどちらでも使用できますよ、とのことでした。
少アブラ臭漂う食塩泉は温まりが良くスベスベします。足元の2ヵ所の穴からは吸引があり脇の2ヶ所の穴から温い湯が出てきて浴槽内は循環していますが高温の源泉は熱交換器で適温にされ浴槽の温泉はそのまま掛け流しにしているそうです。オーバーフローも多く細かい薄茶色がありました。

貸切露天風呂
桧の湯船でとても良いのですが、こちらは残念ながら浴槽下の穴から吸引がありオーバーフローがほとんどなかったです。また温泉の匂いも少ゴム臭程度でした。スベスベ感はあり湯華もみられました。

こちらの画像は、また別の日に訪問した際もの。お昼ごろで貸切風呂のほうは、まだ温度が低くて入浴できません、と言われて見学だけしてきました。浴槽の湯は温い感じでしたが湯はザーザーと掛け流しにされていました。

貸切風呂と家族風呂に掲示されていた分析書
感想としては。。少々値段は高いですが休日でも混雑なくゆっくりと入浴できるのでカップルや家族向けには良いのではないでしょうか?

入湯日:2012.3月

住所:新潟県村上市瀬波温泉2丁目5番36号
TEL:(0254)53-2145
日帰り入浴:12時~13時頃から16時 
料金:大浴場1,000円 貸切風呂・家族風呂1500円 タオル別料金

湯の沢温泉 時の宿すみれ(お風呂編)

2012-02-01 | 貸切風呂のある温泉
山形・米沢にある湯の沢温泉は、おふたり様専用の温泉宿です。加えて入浴のみ不可でハードルが高い人気の宿です。客室は全10室。たまたま直前予約で空室があったため宿泊しました。(2009.12月)
お風呂は男女交代制の浴室と無料の貸切風呂が2つあり、貸切風呂は空いていればいつでも入浴することが出来ます。

半露天風呂の貸切風呂1

半露天風呂の貸切風呂2

外の雪景色がまるで一枚の絵のようです。
無色透明のマイルドな単純温泉は加温掛け流し。

窓の外にはチェアが。。

湯気がすごくて上手く撮影できません。。

こちらのお風呂は内湯に隣接して露天風呂が。雪景色がライトアップされて綺麗です。


御神楽温泉 小会瀬~貸切露天風呂~

2011-05-09 | 貸切風呂のある温泉
阿賀野町湯巡り祭りで1日のみ阿賀町の全入浴施設が
無料で開放していたのでふらっと出掛けて来ました。

津川I.C下車15分、阿賀町(旧上川村)ブナ林に佇む宿、
御神楽温泉 小会瀬です。
 
内湯はこじんまりとした浴室ですべすべする温泉です。
泉質は含芒硝-重曹-食塩泉。循環、少塩素臭あり。
内湯は通常500円です。

こちらではPM3時頃まで食事をすることも出来ます。
採りたての山菜、地元産そば粉100パーセントの手打ちそばが
雰囲気のあるブナの間で頂けます。

ふと窓の外を見ると小屋のようなものが見えます。
これが貸切露天風呂のようでした。
別料金で一人500円(二人以上より) 50分 予約制とのこと。
食事を運んできた従業員の方に予約を申し込み食事をしながら
順番を待ちます。 

手作りの貸切露天風呂
内側から鍵を掛ける仕組みです。
シャワー、ボディーソープ、シャンプーあり。

少量ずつ掛け流しになっている露天風呂。
温泉の状態によって加水、加温あり。塩素消毒あり。
特筆すべきは、細かい気泡が体中にびっしりつき、すべすべする入浴感です。
浴槽についている細かい気泡が分かりますか?
内湯と違う入浴感にびっくりしましたexclamation2

ご家族やカップルのドライブついでの
立ち寄り入浴にはお勧めです。

住所:新潟県東蒲原郡阿賀町広谷乙2091-1
TEL:0254-95-3535


木村屋敷

2011-04-20 | 貸切風呂のある温泉
木村屋敷は昭和初期に旧三菱財閥の重鎮、木村久寿弥太が完成させた別邸です。現在のオーナー小林さんが数年前に眠っていた建物を買い取られて管理、有料にて公開しています。

昔は「五楽荘」という名の旅館でした。
三千坪の敷地内には西洋館と数奇屋風の純和風家屋が連なるように建てられています。


西洋館の屋根瓦は、緑釉を施した織部焼きの陶製です。


温泉を引いた浴室があり木村屋敷保存会に入会(入会金無料)すると宿泊して入浴も可能です。

会員に登録して入浴させて頂きました。
素泊5,000円 夕食はありませんが朝食はパンとコーヒー程度の軽食がでます。
峰温泉大噴湯公園のすぐ近くにあり、無色透明、無臭の少塩味のする温泉が少量ずつ掛け流しになっています。浴室に大小2つの浴槽が並び大きい浴槽が適温でした。

木村屋敷保存会・研究会のHPはこちら↓
http://kimurayashiki.web.fc2.com/

住所:賀茂郡河津町峰603-2
TEL:0558-32-0555
館内見学:9:30~17時 入館料500円 

<script type="'text/javascript'" charset="'UTF-8'" src="'http://map.yahooapis.jp/MapsService/embedmap/V2/?lat=34.75524047683398&lon=138.98279323437&datum=wgs&z=17&mode=map&type=scroll&pointer=on&home=on&hlat=34.755240476834&hlon=138.98279323437&fa=bs&ei=UTF-8&b=1&n=10&s=130338140485f30c82eedd46ef2ef7f56f7c98997f&width=480&height=360'"></script>

網代山温泉 竹林庵みずの

2011-04-19 | 貸切風呂のある温泉
「5,000坪の敷地内には温泉の池があってその池には鯉や亀が泳いでいるようだ。」
以前、伊豆の温泉を調べている時に思い出し行ってみたくなりました。

国道から急な坂道を登ると源泉櫓、そこを過ぎると別荘地さらに登りつめると「竹林庵みずの」が現れます。
 
画像左:みずの源泉櫓  画像右:深層塩水に泳ぐ鯉

地下180mより湧出する深層塩水は海から500m離れていますが、岩盤を通って浄化しながらきれいな塩水となって汲み上げられるので塩分濃度が少ないにもかかわらず、鯉や海亀が元気に泳ぐというめずらしい光景を見ることが出来るそうです。

貸切風呂を予め電話で予約していきましたが少し到着が早かったので「お時間まで園内を散策されてください。」と言われました。園内は桜が咲いていてとても綺麗でした。
 
画像左:無料の足湯  画像右:源泉

試しに源泉を口に含んでみると、とても塩辛い!
強塩味、強苦味、微金気味、ほぼ無臭の強食塩泉です。
泉質は含塩化土類-食塩泉。
さて、貸切風呂は・・・

貸切風呂 竹林:海の向こうには初島が見えます。
H20にリニューアルしており以前の貸切風呂の一部が大浴場と一緒になったようで残念。ですが眺めは良かったです。
温泉は湯口からは出ておらず、浴槽内の下から熱い湯が出ていました。

大浴場:楠(見学のみ)
館内の表示によると熱交換器で適温にして掛け流しにしているとのこと。(H21の分析書の源泉温度67.6℃)

入湯日:2011.3月

住所:静岡県熱海市網代627-363
TEL:0557-67-2643
貸切風呂:13時~17時の予約制2名より
1名 1,800円/1時間 タオル・バスタオル付
日帰り入浴:17時~19時 最終受付
<script type="'text/javascript'" charset="'UTF-8'" src="'http://map.yahooapis.jp/MapsService/embedmap/V2/?lat=35.039086653433976&lon=139.09536004244006&datum=wgs&z=17&mode=map&type=scroll&pointer=on&home=on&hlat=35.039086653434&hlon=139.09536004244&fa=bs&ei=UTF-8&b=1&n=10&s=130330970685f30c82eedd46ef2ef7f56f7c98997f&width=480&height=360'"></script>

岩室温泉 松屋

2011-03-07 | 貸切風呂のある温泉

岩室温泉 割烹松屋は江戸時代の旅籠の頃から続く宿。
家庭的な雰囲気で明るい女将さんが迎えてくれます。

アートサイト岩室温泉2011で展示された作品
宿との雰囲気が絶妙。

「霊雁の湯」内側から鍵を掛けて貸切風呂として利用できます。

岩室温泉では数少ない源泉掛け流しの内湯
Na・Ca-Cl泉 岩室温泉(新)源泉
ほのかに香るアブラ臭+硫黄臭 微かに濁りのある湯には白や黒い湯華が多く漂っています。

温めの湯ですがじっくり浸かると体がポカポカ湯上りすべすべ
(気温が低いときのみ加温した水道水を加水)

こちらは割烹旅館で料理が美味しいそうなので
機会があれば利用してみたいと思いました。

※通常は日帰り入浴のみは不可ですが、
芸術祭の期間のみ入浴可
13ヵ所のアートを巡ってスタンプラリー
岩室温泉の入浴特典付き。

入湯日:2011.3月

住所:新潟県新潟市西蒲区岩室温泉605 
TEL:0120-82-5120

人気ブログランキングへ
ポチッとクリックお願いしますsymbol1

<script type="'text/javascript'" charset="'UTF-8'" src="'http://map.yahooapis.jp/MapsService/embedmap/V2/?lat=37.737603999471&lon=138.8386029379&datum=wgs&z=18&mode=map&type=scroll&pointer=on&home=on&hlat=37.737603999471&hlon=138.8386029379&fa=ks&ei=UTF-8&b=1&n=10&s=129949806985f30c82eedd46ef2ef7f56f7c98997f&width=480&height=360'"></script> 





小屋原温泉 熊谷旅館

2010-06-27 | 貸切風呂のある温泉
島根のぬる湯の名湯、小屋原温泉 熊谷旅館に宿泊しました。
予約が取り難いとの事前情報で、この温泉の宿泊可能な日に合わせて予定を組みました。

(エアコン、テレビ、浴衣、タオル、歯ブラシセット、お茶セットあり)
宿には16時半頃に到着しました。この日の宿泊者は4~5組でした。
日帰り入浴のお客さんらしき人は宿の方に断られて帰っていきました。4つある浴室はすべて空いていましたのでそれぞれ鍵を掛けて貸切状態でした。

手前から
湯は透明ですが入浴すると炭酸ガスがすごくて体中が気泡に包まれる1番目の浴槽

他の浴槽に比べると若干温度が高めに感じ気泡が多い2番目の浴槽

息苦しい程の炭酸ガス 細かい赤茶湯花が多い

床の析出物が見事な3番目の浴槽

気泡がびっしり、息苦しい程、良い!赤茶湯花が多い

表面に薄い膜が漂っていた4番目の浴槽透明、微濁り

源泉は一つですが、それぞれ微妙に入浴感が違います。
強炭酸味、塩味、少渋エグ味、炭酸金気臭
気温の高い日中などは炭酸ガスの発生が多くなるとの表示あり。

(入湯日:2009.6月)

食事処で食べる夕食と朝食

住所:島根県太田市三瓶町小屋原1014-1
TEL:0854-83-2101
1泊2食付 9000円~
泉質:含二酸化炭素・ナトリウム・マグネシウム塩化物炭酸水素塩泉 37.6℃
<script type="'text/javascript'" charset="'UTF-8'" src="'http://map.yahooapis.jp/MapsService/embedmap/V2/?lat=35.15843490225402&lon=132.59252156631&datum=wgs&z=15&mode=map&type=scroll&pointer=on&home=on&hlat=35.158434902254&hlon=132.59252156631&fa=ks&ei=UTF-8&b=1&n=10&s=127773301285f30c82eedd46ef2ef7f56f7c98997f&width=320&height=240'"></script>

岳の湯温泉 豊礼の湯

2010-03-17 | 貸切風呂のある温泉
湧蓋山(わいたやま)の麓からはあちらこちらから
湯煙が漂っています。

以前、日帰り入浴を利用して印象の良かった
岳の湯温泉 豊礼の湯に素泊まり利用をしました。

男女別露天風呂のブルーな色の食塩泉も。。

夜には白濁し神秘的な印象になります。

宿泊した部屋は8帖ほどの広さでツインベット。
冷蔵庫、テレビ、ポット、お茶セット、デスクスタンド、扇風機、
浴衣、アメニティセットあり。洗面所つき、トイレ共同。
ただ、源泉施設の目の前なので部屋は暑かったです。クーラーなし。
蒸気を利用して地獄蒸しもできるし自炊室で調理することもできます。道具はそろっていますが調味料等は各自持参のこと。すぐ隣には「森のふくろう」という提携レストランもあり朝食500円~あります。
画像は特製ウインナーとトマトのピザ1,900円お持ち帰りできます。

住所:熊本県阿蘇郡小国町西里2917番地
電話:0967-46-5525
入浴時間:AM8:00~PM8:00 500円
宿泊料金:
月~木曜日及び日曜日=3.800円
金曜日・土曜日・祝祭日前・祝祭日=4.800円
泉質:ナトリウム塩化物泉

※有料のコインタイマー式貸切風呂あり。

入湯日:2009.6月

豊礼の湯公式HP
http://houreinoyu.com/index.html
レストハウス「森のふくろう」HP
http://morinofukurou1010.web.fc2.com/index.html





丸駒温泉旅館

2009-05-28 | 貸切風呂のある温泉
どこまでも続く支笏湖の周囲をぐるりとドライブして丸駒温泉旅館に到着です。日本秘湯に入る会の宿ですが、「秘湯」というより建物外観は「リゾートホテル」というイメージです。湖側の部屋に宿泊しました。
 
HPのネット予約で貸切風呂が割引になるプランを利用しました。専用の内湯と露天風呂(トイレ付)があり支笏湖を眺めながらゆっくり入浴できます。泉質はナトリウム・カルシウムー塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉(含土類・石膏ー食塩泉)丸駒温泉2号井。展望露天風呂と同じ源泉ですが浴槽が小さく掛け流しの湯量が多いため、入浴感が良かったです。薄黄濁り、微金気臭のする温泉です。熱交換で適温にされています。

内湯:丸駒温泉1号井 透明微薄黄 

展望露天風呂:丸駒温泉2号井 黄色濁り 少金気臭
  
足元の玉砂利より源泉がポコポコ自噴する女性露天風呂
支笏湖に繋がる水門の水で湯温を調整しています。 源泉は50℃以上ですが湯は温めです。透明微薄黄、微塩苦味のする温泉です。雨量により水位が変わるそうですがこの日はひざ下程でした。

男性露天風呂
こちらも足元自噴のようですが男女交代にならず入浴できなかったのが心残りでした。
 
夕食:安いプランの部屋食でしたが姫鱒のシーズンでしたので姫鱒の入った鍋があり美味しかったです。

日帰り入浴:10~15時 1,000円
丸駒温泉旅館公式HP
http://www.marukoma.co.jp/

入湯日:2008.6月

姥子温泉 秀明館

2008-04-20 | 貸切風呂のある温泉
姥子温泉 秀明館は通い湯治をコンセプトとした日帰り入浴施設です。
レトロな館内は和モダンな雰囲気。
大雨が続いた数日後や台風の後日など、雨量によってより素晴らしい温泉の良さを発揮できるのが特徴です。

奥の岩盤から源泉が滝のように流れ込み床が洪水状態の男性浴室
(2007.7月)

奥の岩風呂は入浴は出来ませんが目に効くとのことで洗眼する事ができます。


女性浴室の奥の岩盤からも滝のように熱めの源泉が流れ出している。
(2007.7月)
詳細は定かではありませんが雨量や時期により、湯量が変動するのは自然湧出の温泉を掛け流しにしているためです。近年では動力揚湯、熱交換器により適温にされているので2月を除いて通年温泉が楽しめます。
泉質は少酸味・渋みのある弱酸性の単純温泉。湯は透明ですが浴槽内の玉砂利はワイン色に染まっていました。石鹸等は使用できないので純粋に温泉を楽しみましょう。
個室をとり、お弁当を持ち込んでのんびり過ごしました。
小鳥の鳴き声、風のざわめき、とても静かなところです。
テレビ、エアコン等はないので考慮の上。
部屋の予約はできないのでその場の状況次第で利用できます。

大昔は露天風呂だったという場所からは源泉がドバドバ湧出していました。
敷地内からも小川のように源泉が流れ出していました。

(入湯日:2006.9月、2007.7月)

住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根110-1
TEL:0460-4-0026
日帰り入浴:(個室、タオル、バスタオル、浴衣、茶器付)4時間まで 2,300円~
入浴のみ:(タオル、バスタオル付) 1,800円
営業時間:10~18時 冬季 ~17時まで 入浴のみは15時~
毎月最終木曜日及び2月全日休館
他に家族風呂あり。

箱根湯本温泉 平賀敬美術館

2008-03-27 | 貸切風呂のある温泉
(廃業しました)
2003年登録有形文化財に指定された平賀敬美術館の建物。
萬翠楼福住の旧別荘との説明に納得の雰囲気のある館内
その館内に貸切で利用できる浴室がひとつあります。

大理石の床には石の枕が。
適温で絶妙な湯加減のアルカリ性単純温泉が掛け流しとなっています。
温泉に浸かり、熱くなったら床に横になりながら手桶で湯をかける。。
高い天井を見上げていると心が癒されます。

湯上りは休憩室にて冷たい湧水と茶菓子が出されます。
休日というのに庭を眺めていると、ここは箱根?と思うほど静かです。
とても気持ちの良い湯で気に入りました。


入湯日:2007,7月

住所:箱根湯本613
営業時間:10:00~17:00 水・木休み 電話:0460-85-8327  
入館料:500円 入浴料:1000円 会員になると割引あり。
場所:箱根湯本駅から徒歩7,8分位。橋を渡り右折、惣湯、住吉旅館を過ぎこの先通行止という看板をさらに奥にいくとたどり着く。P2台ほど止められるスペースあり。
源泉:福住湧泉 42.4℃ 

星山温泉 稲龍神山スポーツランド

2006-05-04 | 貸切風呂のある温泉
(廃業しました)
ここは、とても葉山とは思えないB級秘湯です。
途中道路はとても狭くなり軽自動車でよかったと思うほどでした。
 
↑ここより急坂を下る。積雪時、及び雨天時は通行困難。

突然現れる、バラックの建物。
石川県の犀末温泉を思い出す。

無料、持ち込み自由の休憩室。
弁当持参のご夫婦がくつろいでいた。夏はここでバーべキュウする人で賑わうとか。
 
ここが、2つある浴室。手前がボイラーで沸かす風呂、そのむこうは廃材や薪で沸かす風呂。

薪で沸かす風呂にはいる。ぬるぬるつるつるの湯。熱い。蛇口をひねると鉱泉がでるのでうめる。B級雰囲気がいい。
冬季など営業していない日もあるので要確認。


住所:葉山町下山口230水源地星山
0468-78-8377
9~17時 水曜定休 500円



浜脇温泉新玉旅館

2006-02-18 | 貸切風呂のある温泉
浜脇温泉で貴重な独自源泉を所有する新玉旅館に宿泊しました。また、皆様とお会いできてうれしかったです。私はお酒はまったく飲めませんが宿の方に注意されるほど話が弾みましたね。
新玉旅館はゆーとぴあ浜脇の目と鼻の先にあり、別府温泉道の湯巡りをした日が懐かしく思います。周辺は浜脇独特の雰囲気が漂う風景です。

3つある貸切家族風呂は当日は2つしか使用できないようでしたが追加料金無料で24時間入浴可能なのが良いですね。

薄茶湯華漂う薄褐色の湯は微塩味、微エグ味、微渋みがして掛け流し。あとで、宿の方から分析表を拝見すると微量の鉄分等を含む弱食塩泉でした。

1泊朝食付きで5900円。家庭的で栄養バランスの取れた朝食で湯巡りがスタートしたのでした。


栃尾又温泉 宝巌堂

2006-01-06 | 貸切風呂のある温泉
栃尾又温泉は自在館、神風館、宝巌堂の旅館から成り立っており、霊泉うえの湯、したの湯は3軒の旅館共通で利用しています。自在館に宿泊した際 宝巌堂に宿泊していた名古屋の一人旅の女性の方(Yさん)と、したの湯で偶然お会いし温泉話で意気投合。お互いの部屋を行ったり来たりの見学です。快く承諾を頂きましたので宝巌堂の館内の画像を掲載させて頂きます。(2005.2月のデータです。)

全8室。それぞれデザインが違う洒落たお部屋。画像は居間が桐床 3の15番。

受付の側にあった薪ストーブのある談話室

家族風呂。こちらは分析表等の掲示なく温泉ではありませんが個室の樽風呂が無料で貸しきりできるのはご家族やカップルなどには良いのでは?ここは食事がすっぽんなど高級素材を使用しおいしかったとの事でした。
宝巌堂公式HP http://ho-gan-do.com/
宿泊の翌日Yさんが麒麟山温泉松仙閣に宿泊するというので電車旅で移動に苦労していたYさんとマイカーで一緒に新潟に向かい麒麟山温泉割烹富久住で遅い昼食と温泉を楽しみました。