あやのぶらり温泉

源泉調査から高級旅館まで、2700温泉地以上の湯巡りの一部を記録しています。

鳥取温泉 元湯

2010-05-31 | 山陰の温泉
鳥取温泉は大正10年に田んぼの一部から温泉が湧出したところに露天風呂をつくり入浴したことから始まったと言われています。

鳥取駅から日乃丸温泉、元湯温泉、木島温泉、宝温泉は徒歩圏内で行ける距離に点在しています。代表的な元湯を紹介します。

建物が建て替えられ駐車場が広くなった元湯。
朝風呂はAM6:00~9:30
13:00~23時の営業と朝早くから夜遅くまで地元の方の銭湯として親しまれています。

浴室内の天井は高くまるで湯治場のような雰囲気。温泉は微うす茶色で浴槽の縁は焦げ茶に染まっています。浴槽内からは常に新鮮な源泉が流入されていますが加水、時期により加温、循環ろ過で微塩素臭がします。大浴槽と水風呂がありボディーソープ常備で便利。カランも温泉のようです。
ちょっと立ち寄り湯にはいいかな、という感じです。

入湯日;2010.3月

住所:鳥取県鳥取市末広温泉町557
TEL:(0857)22-7617
営業時間:AM6:00~9:30  13:00~23時 定休日なし 臨時休業あり
料金:350円 休憩室は別途有料
泉質:ナトリウム硫酸塩・塩化物泉
<script type="'text/javascript'" charset="'UTF-8'" src="'http://map.yahooapis.jp/MapsService/embedmap/V2/?lat=35.493934487586856&lon=134.23340794273005&datum=wgs&z=18&mode=map&type=scroll&pointer=on&home=on&hlat=35.493934487586856&hlon=134.23340794273005&fa=ks&ei=UTF-8&b=1&n=10&s=127531769585f30c82eedd46ef2ef7f56f7c98997f&width=320&height=240'"></script>

鳥取温泉 丸茂

2010-05-24 | 山陰の温泉
鳥取駅周辺は実は温泉が多く湧出しており
それぞれが自家源泉を持っています。
そのなかでも日帰り入浴のみは不可で掛け流しの
温泉旅館 丸茂に宿泊利用しました。

駅から徒歩7~8分位、建物は古いですが内装をリニューアルしておりほっと寛げる温泉旅館です。

浴室は男女別内湯のみですが入れ替えはなし。
浴槽の底より源泉がぼこっぼこっと湧出しています。
入浴時は適温少し熱めで茶色湯花ありとても気持ちが良かったです。源泉温度は47.7℃なので時期により加水するそうです。

床の析出物もなかなかのもの。下の画像は男湯。
入浴はAM11:30~翌AM8:30まで可。

夕食は個室で用意されます。
訪問時はカニのシーズンでしたので(3月)カニ刺しを別注文しました。
値段も良心的でおいしかったです。

地産地消の宿ということで貴重な鳥取牛のしゃぶしゃぶやモサエビの刺身も美味しかったです。下の画像は朝食。

入湯日:2010.3月

住所:鳥取市永楽温泉町458番地
TEL: 0857-23-1311
泉質:ナトリウム硫酸塩・塩化物泉

鳥取温泉 温泉旅館丸茂のHP
http://www.marumo.cc/
<script type="'text/javascript'" charset="'UTF-8'" src="'http://map.yahooapis.jp/MapsService/embedmap/V2/?lat=35.493364713567&lon=134.23029518822&datum=wgs&z=18&mode=map&type=scroll&pointer=on&home=on&hlat=35.493364713567&hlon=134.23029518822&fa=ks&ei=UTF-8&b=1&n=10&s=127470007585f30c82eedd46ef2ef7f56f7c98997f&width=320&height=240'"></script>

吉岡温泉 下湯温泉館

2010-05-12 | 山陰の温泉
建物の外観も内部も簡素で
男女別の掛け流しの内湯があるのみ。
無色透明、無味、無臭で少すべすべのアルカリ性単純温泉が
湯船の底のパイプから浴槽内に静かに投入されています。

熱い温泉ですが訪問時は適温で気持ちよく入浴できました。

吉岡温泉館にも行きましたが、こちらは駐車場が近く
浴槽も広いため多くの人が利用していました。
ここの湯口からは激熱の源泉がドバドバ投入され
浸かるのもやっとの熱さでした。

吉岡温泉は静かな温泉街ですが
足湯なども点在し趣のある町並みです。
ですが少し離れた住宅街には巨大な貯湯槽があり3つの源泉を
集中管理している旨の説明書きが表示されていました。
よくみると旅館や共同湯のほか各家庭にも利用されているようで
意外にも豊富な湯量に驚きつつ帰りのバスに乗りました。

入湯日:2010.3月
住所:鳥取市吉岡温泉町142-1
TEL:0857-57-0800
入浴時間:13:00~22:00 無休 
料金:200円
鳥取駅から日ノ丸バス吉岡温泉行き24分、吉岡温泉口下車、徒歩4分
<script type="'text/javascript'" charset="'UTF-8'" src="'http://map.yahooapis.jp/MapsService/embedmap/V2/?lat=35.48418253491999&lon=134.12935707339&datum=wgs&z=20&mode=map&type=scroll&pointer=on&home=on&hlat=35.48418253492&hlon=134.12935707339&fa=ks&ei=UTF-8&b=1&n=10&s=127367754085f30c82eedd46ef2ef7f56f7c98997f&width=320&height=240'"></script>

鹿野温泉 国民宿舎山紫苑

2010-05-11 | 山陰の温泉
ローカル鉄道とバスに乗ってぶらり山陰の温泉へ。
鹿野温泉の源泉の目の前に立つ国民宿舎山紫苑。
無料の足湯や温泉のモニュメントもあります。
ここには展望風呂と露天風呂を併設した大浴場がありますが
私のお目当てはこの露天風呂。

パイプから時々ぼこぼこと源泉が出てきます。
無色透明、無味ですが同じ源泉でも、露天の湯口は温泉臭がしました。すべすべ掛け流しの単純弱放射能泉です。
あまり期待せずに行ったのですが訪問時は気温が低いため
加水がなかったのでしょうか?入浴感は意外と良かったです。

こちらの滝湯がある方は循環との表示あり。

内湯はパイプが浴槽内にあり少しずつ湯が出ていました。
清掃直後のせいでしょうか、ここは微塩素臭がしました。
男女別の浴室は日によって交代制のようです。

入湯日:2010.3月

住所:鳥取県鳥取市鹿野町今市972-1
TEL: 0857-84-2211
日帰り入浴:11~20時 500円
アクセス:浜村駅より日の丸バス鹿野行き15分または
鳥取駅より30分 山紫苑前下車すぐ
<script type="'text/javascript'" charset="'UTF-8'" src="'http://map.yahooapis.jp/MapsService/embedmap/V2/?lat=35.471772105771&lon=134.04948465833&datum=wgs&z=18&mode=map&type=scroll&pointer=on&home=on&hlat=35.471772105771&hlon=134.04948465833&fa=ks&ei=UTF-8&b=1&n=10&s=127358617785f30c82eedd46ef2ef7f56f7c98997f&width=320&height=240'"></script>


山梨の温泉と大日影トンネルを行く。

2010-05-08 | ちょい鉄子の旅
旧中央本線 大日影トンネル遊歩道を歩く旅をメインに
山梨の温泉に行きました。
大日影トンネル遊歩道は勝沼ぶどう郷駅の程近くにあり
無料で散策を楽しめます。片道30分ほど。
自家用車の場合は駅側にも駐車場がありますが深沢口の方が便利です。トンネルの内部はひんやりしていて壁面には蒸気機関車の煤が付着しており郷愁を誘います。
トンネル内からは湧き水が涌出しており排水のため深沢口寄りには開渠水路があります。この水は鉄分を多く含み黄色に染まっています。
大日影トンネルの水路
通行時間:年末年始を除いて通行可。
9:00~16:00 無料

裂石温泉や三富温泉などに行き、川浦温泉山縣館に宿泊しました。ここの信玄露天風呂は混浴でバスタオル巻きも不可なので女性専用タイムでゆっくり堪能したいと思ったからです。
透明でほのかな硫黄の香りのするドバドバ掛け流しのヌル湯は気持ちよい物でした。

奥会津の温泉とSL転車台を巡る旅

2010-05-07 | ちょい鉄子の旅
マイカーで奥会津の秘湯とJR只見線・会津線沿線にあるSLの転車台を巡るマイナーな旅に行ってきましたmetro
まずは会津田島駅に静態保存されているSLの記念撮影。
次に漫画家 つげ義春も宿泊したという滝ノ原温泉 旅館三滝温泉に宿泊し、川と沢が滝となって合流する絶景を臨む部屋と山菜等の美味しい食事、加温掛け流しの温泉でのんびりしました。宿は会津高原尾瀬口駅から徒歩5分の立地にあります。ここで転車台の撮影。
翌日は大塩温泉季節限定露天風呂をメインに取りこぼしの温泉巡りをしてJR只見駅の転車台と只見の街中に静態保存されているSLの記念撮影。会津川口駅と会津宮下駅にある転車台を撮影しました。

画像は滝ノ原温泉 旅館三滝温泉


大塩温泉 民宿たつみ荘2010

2010-05-06 | 福島の温泉
今年もまたご訪問しました、大塩温泉季節限定露天風呂。
ご主人、女将さん、お嬢様、ありがとうございました。
今年もTV取材でいろいろ悩みやご苦労があったとのことで心情お察しします。
今年は訪問は遠慮しようと思っていたのですが、potさんの親友ご家族が、たつみ荘に宿泊するとのことで急遽会津へ走りました。
ご主人が今日露天風呂の湯口の温度を測ったところ40℃だったとのこと。温度が例年より若干上がったのですね。いつまでもマナーを守り大切にしたい温泉ですね。



追記:露天風呂脇の「リック桜」満開で綺麗でしたsakurasakura