あやのぶらり温泉

源泉調査から高級旅館まで、2700温泉地以上の湯巡りの一部を記録しています。

岩室温泉ゆめや(離れ舎お風呂編)

2013-01-29 | 新潟の温泉
岩室温泉ゆめや離れ舎に宿泊した記録です。
(2012年5月)
新自家源泉・上ノ郷温泉は、2012年4月1日開湯しました。
源泉は、富士屋さんから300メートル、姉妹館ゆめやの玄関先にあります。
離れ舎のお風呂。窓を開けると半露天風呂になります。
循環併用の掛け流しでした。(加水、加温、循環ろ過)ですが設備は整っており、快適でした。
浴室の建物は離れ舎に隣接して建っています。24時間入浴可能です。浴室の鍵は部屋の鍵とは別になっています。掲示してあった温泉分析書は旧源泉のままでした。
テレビも付いていて見ながら入ることが出来ます。硫黄の香りもしてすべすべします。色は無色透明でした。
ゆめやの内湯 (加水、加温、循環ろ過)
桧風呂でとても清潔。シャンプ~類は美容院などで使っている高級素材のもの。
露天風呂
循環併用の掛け流しですが、硫黄の濃厚な香りがして、成分が濃い感じがしました。
湯口
左が源泉、右が循環湯。源泉を口に含むとまったりとした硫黄の苦味とたまご味、塩味がしました。色は無色透明でした。肌さわりもすべすべして温まりが良いです。
特別な日にゆったりのんびりしたい方向けです。
源泉湧出直後の様子




岩室温泉ゆめや(朝食編)

2013-01-28 | 新潟の温泉
岩室温泉ゆめやの料金は、
お部屋代+夕食代+朝食代によって決まり、母屋と離れ舎によっても料金が異なります。夕食は母屋と離れ舎でそれぞれ6コ~スずつ、朝食は母屋と離れ舎で2コ~スずつあります。組み合わせは好みに合わせて自由自在です。
今回は離れ舎に竹籠弁当を運んで頂きました。
電子レンジや冷蔵庫などもあるので簡単な自炊も可能。まさに別荘感覚。
竹籠弁当は2段になっており、刺身やサラダ、煮物などヘルシ~な内容。
ご飯はお櫃に、味噌汁は保温ジャ~で熱々。セルフで。
お風呂に行く途中にあるこちらの「ことり葉」に朝行くと。。
冷蔵庫の中にモ~ニングドリンクが用意されていて自由に飲むことが出来ましたnikoバナナ酢なんていう珍しいドリンクもbikkuri



岩室温泉ゆめや(夕食編)

2013-01-28 | 新潟の温泉
岩室温泉ゆめやの離れに宿泊した記録です。
(2012年5月)
岩室温泉 著莪の里ゆめや↓

夕食は、それぞれ個室や食事処など異なりますが、今回は茶室桜庵でした。基本の一汁七菜のお献立です。

先 付 渡り蟹
前 菜 穴子の粽寿司 いとよ南蛮漬 空豆 蕗と生姜の昆布巻 炙りからすみ 蕨の山掛
岩牡蠣。こんな大きなものははじめて見ました!こっちのほうが良かったかも。。
お造り 旬の三種盛
吸 物 鰯のつみれ汁
焼 物 筍照焼、喉黒の塩焼、鱒のけんちん焼
酢の物 蛍烏賊の酢の物
蓋 物 ゆめや饅頭
上にも中にも雲丹が入っていて美味!ボリュ~ムあります!少し調整して。
強 肴 にいがた和牛の網焼 春野菜たつぷり
この時は村上牛でした。村上牛は絶品です。地産地消の野菜も甘味があります。
御飯物 お米も美味しい。
デザート 越後姫 葛切り
葛切りが、少し固く残念。それ以外は満点のお料理でした。


山田温泉 風景館

2013-01-16 | 長野の温泉

冬季限定の絶景が見れる露天風呂に入りたくて、山田温泉 風景館に宿泊利用で行ってきました。画像は仙人露天岩風呂です。巨大な氷柱を眺めながらの入浴です。以前は混浴でしたが現在は時間帯により男女交代制になっています。
男性 午前6時~午前8時 午後5時~午後8時
女性 午前8時~午前10時 午後1時30分~午後5時

午後8時以降は40分1,000円で貸切できるようです。ライトアップされた氷柱を眺めながら、というのもロマンチックですね。

貸切露天風呂 天空の小鳥風呂

ご主人が10年の歳月をかけて完成したツリーハウス風の貸切風呂です。上段と下段に分かれた力作です。
宿泊するとどちらかを30分無料で利用できましたので四角のお風呂を利用しました。掛け流しで眺めも良かったです。niko
男女別の内湯は夜は12時迄。朝6時~入浴可。

お部屋 温玉荘 10畳(踏み込み+洗面+トイレ付)
部屋は古いですが清潔。難点はエアコンが無いこと。冬季は冷え込みます。

宿泊すると地元専用の共同湯「滝の湯」の入り口の鍵を無料で貸していただけます。

滝の湯

滝の湯の入浴時間 午前6時~午後9時

素泊利用でしたが、チェックアウト時にロビーにてコーヒーorりんごジュースの無料サービスが利用できました。

住所:長野県上高井郡高山村山田温泉
TEL:026-242-2611
日帰り入浴:11時~15時 500円

2013.1.16.17.20日 一部修正


仙仁温泉岩の湯(ご招待宿泊編)

2013-01-08 | 長野の温泉
秘湯を守る会のスタンプ10個達成して、仙仁温泉にご招待宿泊しました。
(2012年 11月のレポートです。)

駐車場に車を止めると、マントを羽織った宿の男性が出迎えてくれました。すでに辺りは薄暗がりでしたが、外灯が灯り幻想的な非日常空間が出迎えてくれました。ロビーで抹茶と栗のお菓子を頂きます。

仙寿亭「黒姫」(10畳の部屋)

お茶菓子と瓜の漬物 
部屋の鍵は2つあり便利です。

ヒーリングミュージックを聴きながらリラックス。
空気清浄機も完備です。

ベランダより部屋を望む。

コーヒー、紅茶などのお茶セットがあり自由に飲むことが出来ます。
冷蔵庫には冷たいお茶も用意されています。

三面鏡もあり、女性には嬉しい気配り。

夜食の巻き寿司と葡萄。添えられた俳句も風流ですね♪
宿のおもてなしには心がこもっており、それがリピートの最大の理由だなと感じました。

宿泊した日は、新婚旅行で訪れたアメリカ人のカップルも居られました。スタッフの女性が流暢な英語で対応していたのが印象的でした。
聞く所によると、仙仁温泉は外国の旅行雑誌にも掲載されているとの事でとても驚きました。近くには猿で有名な地獄谷温泉もあるので外国人の観光スポットとして人気のようでした。予約は一年待ちの人気旅館です。

住所:長野県須坂市仁礼3159
TEL:026(245)2453(代)
料金:2名1室お一人様26,000円~ 今回の部屋は30,000円
チェックイン 14:00 チェックアウト 12:00

仙仁温泉岩の湯(ご招待宿泊お風呂編)

2013-01-07 | 長野の温泉
仙仁温泉の白眉は、洞窟風呂の最奥の浴槽と言われていますが(過去記事参照)↓
http://sea.ap.teacup.com/penpen/584.html

男女別に露天風呂が新設されました。



内湯の外を出ると杉木立に囲まれた露天風呂が現れます。
加温掛け流しで、少し熱めになっていました。
日中は、晩秋の紅葉を眺めながら、
夜は満月を眺めながらの月見風呂が楽しめましたョ。

無色透明の温泉なのですが、入浴した日はたまたまかもしれませんが、薄茶色の湯華がたくさんありました。(汚れではありません。)

貸切露天風呂 野守の湯

湯口

湯華がたくさん漂っていました。
温泉は、その時々によって微妙に違いがあるから不思議です。