あやのぶらり温泉

源泉調査から高級旅館まで、2700温泉地以上の湯巡りの一部を記録しています。

箱根湯本温泉 住吉旅館

2009-02-22 | 関東の温泉
箱根七湯の一湯に数えられる源泉を使用している
箱根湯本温泉 住吉旅館。
熊野神社の入り口に立つ住吉旅館は客室5室の素泊宿です。箱根湯本駅から徒歩7分の好立地に静かに佇んでいます。
熊野神社脇に源泉がある。

 

内湯は一人用サイズの小さな浴室が2つあり、貸し切りで入浴できます。源泉は掛け流しになっており気温の低いときのみ加温します。無色透明のやわらかくすべすべする湯で訪問時は温めの源泉と熱めの源泉を混合して入れているとの女将さんの説明がありましたがこれが絶妙の湯加減でとても入浴感が良かったです。夏場は2つのうちどちらかの浴槽に温めの源泉のみを非加熱掛け流しで入浴できます。

泉質:アルカリ性単純温泉
湯本第7,9号混合 36.7℃ pH 8.6
湯本第41号 54.5℃ pH 9.0

住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本647
TEL:0460-85-5006 要事前確認
日帰り入浴料金:700円
素泊:6,450円~

入湯日:2008.11月


屈斜路温泉 三香温泉

2009-02-16 | 北海道の温泉
 
ログハウスのような外観とB級雰囲気のある鄙びた温泉宿の三香温泉。家族で経営されています。
日帰り入浴客が利用できるのは広い露天風呂のみですが、雨天にも関わらず夕方近くなるとお風呂セットをもった多くの利用者が訪れて驚きます。
宿のかたの話では傘をさしてはいる人も多いとのことでビニール傘を貸して頂きながらの入浴です。
男女別の広い露天風呂。
温泉は画像手前の浴槽に源泉が投入されており熱めで、仕切りの奥がぬるめに調整されています。薄茶色透明で少黒い湯の華があります。少アブラ臭、少モール臭のする単純温泉です。真ん中のあたりがちょうど良い湯加減でした。カラン等はなくかけ湯や上がり湯として利用する小さな浴槽があるのみですが温泉は掛け流しになっています。
こんな入浴体験も旅の思い出となりました。

住所:北海道川上郡弟子屈町屈斜路湖391-15
TEL :01548-4-2140
日帰り入浴:10~20時 400円
泉質:単純温泉 源泉名 屈斜路三香1号井 52.2℃
他に宿泊者専用の内湯あり。

三香温泉公式HP http://www3.plala.or.jp/sankospa/



和琴露天風呂

2009-02-16 | 北海道の温泉
和琴半島にある有名な混浴露天風呂。
とても熱い湯が足もとの玉砂利の下からポコポコ湧き出しています。少アブラ臭のする温泉です。
入浴した日は直前まで雨が降っていたので湯の温度がいくらか下がり入浴できました。
屈斜路湖に面しているのでロケーションは良いです。
  
男女別の脱衣場もありますがアングルによって丸見えなので女性はつらいかもしれません。着替え用のスパウエアーがあると便利です。水着・タオル巻可。
平日にもかかわらず日が暮れかかってくると入浴者がたくさんやってきました。


住所:北海道川上郡弟子屈町字屈斜路

入浴料:24時間無料



コタン温泉

2009-02-15 | 北海道の温泉
屈斜路湖の際にある露天風呂。綺麗に整備され男女別の脱衣場も完備されています。



露天風呂の真ん中に岩があり仕切りが作ってありますがほとんど混浴に近いです。水着やタオル巻は可なので女性でも入りやすいです。湖の景色が堪能できます。
泉質はナトリウム炭酸水素塩泉で微濁透明湯です。
少アブラ臭、金気臭、微鉄エグ味がする特徴のある温泉でしたので少し驚きました。
管理人さんのご厚意により無料で開放されていましたがマナーを注意する張り紙が貼られてあったので利用の際は気をつけましょう。
尚、近くにはコタン共同湯がありそちらは有料で利用できます。


住所 北海道川上郡弟子屈町屈斜路コタン

日帰り入浴営業時間 (共同湯):12時~22時 水曜休
日帰り入浴料:大人150円

露天風呂は24時間 無料

入湯日:2008.6月




池の湯温泉 まつや旅館

2009-02-15 | 北海道の温泉
池の湯のすぐ隣にある、まつや旅館さんで日帰り入浴をお願いしました。看板は出ていましたが分かりにくい場所にあり事前に調べておかなければ判らなかったかもしれません。
ご主人はちょうど露天風呂の湯を抜いて掃除中でした。
内湯は、入浴できるとのことで案内してもらいました。
男性側の内湯
男女別の浴槽は底が繋がっており足元は砂利が敷き詰められています。よくみると女湯の浴槽の底から温泉が自噴しています。男性側の浴槽には源泉パイプがあり浴槽内に湯が出ていました。
男性の浴室は露天風呂と繋がっており扉を開けると直接行けるようになっていました。
湯溜中の露天風呂
まつや旅館には2源泉あり、露天風呂は別源泉とのことで温泉分析表も2つ掲示してありました。内湯はナトリウム炭酸水素・硫酸塩泉。微濁透明で微金気エグ味、茶色の湯花が浮遊していました。露天風呂はナトリウム炭酸水素塩泉で湯は透明で湯口の周辺は茶色に染まり微金気エグ味がしました。露天風呂は湯溜中でした。
入浴後は麦茶を出して頂きいろいろお話を伺いました。

住所:北海道川上郡弟子屈町屈斜路2

電話番号 :015-484-2250

日帰り入浴:500円 要問合せ

まつや旅館公式HP:http://www.bell.ne.jp/ryokufu/matuya.html 

池の湯

2009-02-14 | 北海道の温泉
屈斜路湖を眺めながら入浴できる無料の露天風呂です。
男女別の脱衣所もあり水着を着用しての利用も可だそうです。利用期間は春から夏頃だそうで温めの温泉です。下からぽこぽこ湧き出しています。

訪問時は6月上旬でしたが、表面には藻が沢山発生しておりドロドロの状態でしたので入浴を断念しました。
素敵な温泉なので残念でしたが、すぐ隣にある旅館の温泉を利用することにしました。

住所:北海道川上郡弟子屈町字屈斜路
入浴料:無料


砂湯

2009-02-14 | 北海道の温泉
屈斜路湖の砂浜を掘ると熱い源泉が湧き出してきます。
足湯や露天風呂らしきものが点在していました。
 
砂湯の周辺はお土産屋や貸ボートが並ぶ観光地です。
外国人の観光客等がたくさん来ていました。

屈斜路湖を眺めながら足湯に浸かる。眺めが良い。

温泉の飲泉所があり、そばに温泉分析表が掲示してありました。飲んでみましたが無色透明無味無臭の熱めの温泉でした。

住所:北海道川上郡弟子屈町字屈斜路
入浴料:無料
泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉 61.0℃ 成分総計 1.914g/kg
源泉名:小池の湯

入湯日:2008.6月

仁伏温泉 仁伏保養所

2009-02-11 | 北海道の温泉
屈斜路湖畔沿いに車を走らせていると、まさに保養所という感じの白い簡素な建物に到着しました。
中に入るとこんな看板が目に入ってきました。

「ぽっぽや仁伏保養所」

なんでも、仁伏保養所のご主人佐久間さんは、国鉄OBで40年間勤められていたそうです。それで「ぽっぽや」なんですね。

建物内部は鄙び系のB級温泉でここの温泉のファンは多いということです。昔は混浴でしたが今は男女別に仕切りが付けられています。

画像は女性側の浴槽で底は男性側と繋がっています。
男性側の方が広いそうです。
無色透明の清楚な単純泉がドバドバ湯口から流れています。
玉砂利が底に敷き詰められていて気持ちいいです。
窓の外に見えるのは屈斜路湖です。

住所:北海道川上郡弟子屈町川湯仁伏
TEL: 0548-3-3058
日帰り入浴:500円
泉質:単純温泉 43.4℃ 200ℓ/分 自噴 成分総計 747mg/kg

補足:軽食が用意できる旨張り紙あり。

入湯日:2008.6月

川湯温泉 温泉浪漫の宿湯の閣

2009-02-04 | 北海道の温泉
川湯温泉の旅館で立ち寄り入浴しました。
立派な門構えの温泉浪漫の宿湯の閣です。

内湯 男女各1、露天風呂 男女各1、混浴露天風呂1、足湯、別料金で貸切露天風呂や岩盤浴やもあり湯巡りが楽しめます。
なかでも混浴露天風呂 草原の湯は別棟にあり男女別の脱衣場を抜け、湯が流れる階段を降りる雰囲気はワクワクします。

透明ブルーの湯は森の中の露天風呂という感じです。
タオル巻可なので女性でも入りやすいです。
pH1.9の肌がピリピリする強力な湯で、掛け流しです。
強い酸味と渋み、硫黄臭のする良い温泉でした。

北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2-6-25
川湯温泉 温泉浪漫の宿湯の閣
TEL 0154-83-2011

源泉名:川湯温泉1号・2号混合泉
泉質:酸性・含硫黄・鉄(Ⅱ)・ナトリウム・硫酸塩・塩化物泉(硫化水素型)44℃ (自然湧出) 酸性硫黄泉(酸性明礬緑礬泉)
pH 1.9 成分総計 3.161g/k

日帰り入浴:500円(2008.6月時点の料金。現在の公式HPでは1200円)
訪問時は宮地めぐみの温泉本で無料。
入浴時間:7~21時
川湯温泉 温泉浪漫の宿湯の閣 公式HP
http://www.yunokaku.com/