> Bro,あまり良く知らないテーマについて「@くつログ」に書くのは危険じゃない?
良いのです。このブログは私の「個人ブログ」ですから。
勝手に感じた事を書いているだけですから。
> でも,定期的に読んでくれている方もいますから…
むしろ,私の考えに「明らかな誤解や誤り」があれば,コメントでも何でも,教えて欲し
いのですよ。
実際の話,IT関連という職業柄,最近は韓国,中国,インドなどから仕事で来ている
人達が,私の仲間にも大勢いるのですよ。
勿論,同じプロジェクトチームのメンバとして一緒に仕事をしますから,昼食などを一緒
に食べて,日本の社会や歴史の事などを,雑談する機会もある訳です。
> なるほど,満更,他人事であるとばかり無視していられない訳ですね,仕事仲間ならば。
確かに,短期間の滞在の人もいれば,優秀な技術者の場合などは,日本の一流企業から
正式な社員としての採用を打診された仲間もいました。
> う~ん,一言で外国人と言っても,様々なケースがありますからねぇ…
中国人技術者で,私の隣の席で仕事していた人と,以前昼食を一緒に食べていた時の会話
なのですが,「年金保険料」の支払いの事で愚痴をこぼしていた事を覚えています。
> えっ?外国から日本に働きに来ている人も,「年金保険料」の支払い義務があるので
> すか?日本国籍ではないのでしょう?
それで私もびっくりしたので,良く覚えているのです。
彼はひょっとすると,「健康保険料」と間違えているのではないかと。
でも,やはり日本に滞在して就労している間は,支払い義務があるのだと言っていました。
帰国の際に返金される様な話だったと思います。利子も付かずにね!
> 「健康保険料」なら解る気もしますけどねぇ,いつ何時病気になって医者に罹るか分
> りませんからね。
それにも多少問題があって,あるインド人の場合は,長期のプロジェクトの仕事で日本に
来ていて,本国から家族が日本に遊びに来ていた時に,急に奥さんが腹痛を訴えだしたの
ですよ。私の仲間だったインド人が,仕事中に病院を教えてくれと相談に来たので,近く
の診療所までの地図を渡した事がありました。
> それで?
彼は携帯電話で奥さんをナビゲートして,診療所は直ぐに分かった様でしたが,今度は
「保険証」の問題等で,揉めた様子でした。
結局,奥さんは緊急に手術が必要になったので,ご主人の仕事は私が代行する事にして,
その日は早退してもらった訳ですけどね。
> 色々なシチュエーションがありますよね,やはり。
> 「外国人」と一言で言って,それが不法就労者の事であるばかりではないからですね。
それで私は思うのですよ。
「参政権」の問題にせよ,「生活保護」等の社会保障の問題にせよ,日本国民としての
権利を与えられるべきかどうかは,日本国民としての義務が課せられているかどうかと,
セットで考えるべき問題だと。
> 「権利と義務」をセットにして考えない限り,「不公平」である事は免れない?
その様に思います。
仮に,私が海外で仕事をする事になったら,その様に主張するでしょうから。
> そうですね,逆の立場になって考えると,想像しやすいのかもしれませんね。
> この手の問題は。
むしろ,「財政破綻の問題などは,政府の責任の問題であって,自分達国民には関係ない
事だ」と主張する『一部の日本人』から,参政権を剥奪するべきだとも考えたり致します...
> 随分と過激ですね!今日の最後の一言は!
良いのです。このブログは私の「個人ブログ」ですから。
勝手に感じた事を書いているだけですから。
> でも,定期的に読んでくれている方もいますから…
むしろ,私の考えに「明らかな誤解や誤り」があれば,コメントでも何でも,教えて欲し
いのですよ。
実際の話,IT関連という職業柄,最近は韓国,中国,インドなどから仕事で来ている
人達が,私の仲間にも大勢いるのですよ。
勿論,同じプロジェクトチームのメンバとして一緒に仕事をしますから,昼食などを一緒
に食べて,日本の社会や歴史の事などを,雑談する機会もある訳です。
> なるほど,満更,他人事であるとばかり無視していられない訳ですね,仕事仲間ならば。
確かに,短期間の滞在の人もいれば,優秀な技術者の場合などは,日本の一流企業から
正式な社員としての採用を打診された仲間もいました。
> う~ん,一言で外国人と言っても,様々なケースがありますからねぇ…
中国人技術者で,私の隣の席で仕事していた人と,以前昼食を一緒に食べていた時の会話
なのですが,「年金保険料」の支払いの事で愚痴をこぼしていた事を覚えています。
> えっ?外国から日本に働きに来ている人も,「年金保険料」の支払い義務があるので
> すか?日本国籍ではないのでしょう?
それで私もびっくりしたので,良く覚えているのです。
彼はひょっとすると,「健康保険料」と間違えているのではないかと。
でも,やはり日本に滞在して就労している間は,支払い義務があるのだと言っていました。
帰国の際に返金される様な話だったと思います。利子も付かずにね!
> 「健康保険料」なら解る気もしますけどねぇ,いつ何時病気になって医者に罹るか分
> りませんからね。
それにも多少問題があって,あるインド人の場合は,長期のプロジェクトの仕事で日本に
来ていて,本国から家族が日本に遊びに来ていた時に,急に奥さんが腹痛を訴えだしたの
ですよ。私の仲間だったインド人が,仕事中に病院を教えてくれと相談に来たので,近く
の診療所までの地図を渡した事がありました。
> それで?
彼は携帯電話で奥さんをナビゲートして,診療所は直ぐに分かった様でしたが,今度は
「保険証」の問題等で,揉めた様子でした。
結局,奥さんは緊急に手術が必要になったので,ご主人の仕事は私が代行する事にして,
その日は早退してもらった訳ですけどね。
> 色々なシチュエーションがありますよね,やはり。
> 「外国人」と一言で言って,それが不法就労者の事であるばかりではないからですね。
それで私は思うのですよ。
「参政権」の問題にせよ,「生活保護」等の社会保障の問題にせよ,日本国民としての
権利を与えられるべきかどうかは,日本国民としての義務が課せられているかどうかと,
セットで考えるべき問題だと。
> 「権利と義務」をセットにして考えない限り,「不公平」である事は免れない?
その様に思います。
仮に,私が海外で仕事をする事になったら,その様に主張するでしょうから。
> そうですね,逆の立場になって考えると,想像しやすいのかもしれませんね。
> この手の問題は。
むしろ,「財政破綻の問題などは,政府の責任の問題であって,自分達国民には関係ない
事だ」と主張する『一部の日本人』から,参政権を剥奪するべきだとも考えたり致します...
> 随分と過激ですね!今日の最後の一言は!