ブロブロガー@くつログ

Proと呼ばれたい...そして日々悪戦苦闘する
Brofessional な職業人の安息の日誌

◇ゆうパック遅配!~旧郵政省出身,天下り経営の責任は如何?

2010-07-07 | 政治
> 今日は「ゆうパック遅配」問題ですか。
> かなり大規模な遅れが出ている様子ですね。
> 特に生鮮品などの損害が大きいらしい!


ある意味でね,「そら見た事か!」なのですよ,私に言わせると。
私はね,別に「官僚嫌い」なのではないのですよ,言っておきますけどね。
ただ,「官僚達の世界観」と「民間企業経営者の世界観」とは,まったく異質のものである
事を知っているので,国民新党が主導している「郵政改悪」に大反対なのです!
「天下り官僚」などと言う人種にですね,民間企業の経営がまともに勤まる訳がないと確信
しているから,この様に辛口で言うのですよ!勿論,例外もあるでしょうけどね。


> 今回の問題は,「ペリカン便」とのシステム統合で,この7月から取扱量が急増した事
> に起因するらしいです。

システム統合後の本番移行なんて,最も神経質になるべき困難な仕事ですから,トラブル
発生の直接的な責任は,システム担当部署にあるのだとは思います。
物流システムの場合,特に情報だけでなく,物の流れを伴いますから,物理的な制約条件
をシビアにチェックしておかないと,今回の様な大混乱を引き起こす原因になります。

> Broは確か,医療物流システムのスペシャリストでしたよね?


医療だけでなく,今回の郵便事業に匹敵する規模の,大規模物流システムも経験がありますよ。
「官の世界」も「民の世界」も,システムの仕事を通じて,その体質の違いを肌で感じてきま
したので良く分ります。
お役人の仕事の場合はね,「危機管理」に対する姿勢が民間よりも遥かに「ぬるい」です。
いざとなったら業者を悪者にして,役人はまず保身を考える。最悪の場合でも,誰かが身銭を
切って責任をとる訳ではないので,「深刻な危機意識」は育たないのです。


> 今回のトラブルのケースでも,「ぬるさ」があったのでしょうか?

それでなければ,遅くとも3日の時点では,何らかの報道発表が出てないと駄目です。
1日の状況を見て,2日に調査を行えば,3日にはコメントが可能なはずですから。
実際の記者会見は4日であった。この1日の遅れこそが,経営意識の「ぬるさ」を如実に表し
ていると思います。
自分の身銭を切る民間経営者であれば,「たった1日の被害増大」で,どれ程自分の腹が痛む
か「真剣な危機意識」を感じるでしょうからね。

> 今回のトラブルの責任は,どうなるのでしょうか?
> 日本郵便側のコメントでは,損害賠償についても検討している様子ですが?

お客様に被害を与えたのであれば,当然損害賠償も必要でしょう。
最終的にどれ程の金額になるのかは分りませんが,必要な賠償は行うでしょう。
問題はその先の経営責任についてだと思います。
もし仮に,日本郵便の株主が日本国民であれば(実際には財務大臣ですが),私は株主の一人
として,現在の経営陣の全員解任を株主総会で要求致します。
さらに,経営陣の中で,背任行為の疑いのある人が居るのであれば,徹底した調査と取締役に
対する損害賠償請求も要求すると思います。


> また随分と厳しい処分ですね!まあ,今の財務大臣では,そんな処置は望めませんが。


その位の実例を作らないと,今の「天下り大国日本」の根本的な財政再建は難しいと思うのですよ!
元来,言わずとも,日本の官僚は非常に優秀な人材の宝庫なのですよ。
必要なのは,その官僚達の意識改革と組織改造です。
一度これらをぶち壊してから,再建しないとダメなのかもしれませんが…

> 最近のBroは過激ですねぇ…最も現在の閉塞的な社会環境が原因なのでしょうが…



■ 関連記事 
◇亀井金融相辞任~郵政法案の行方は?



▼ZENZO の note 記事はこちら

【AI時代の錬金学Ⅱ】

https://note.com/zen_kawakami/m/m612f486eeab8

▼他のブログの意見を見る

にほんブログ村 経済ブログ 日本経済へ にほんブログ村 経済ブログへ にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ