あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

黒田清輝展を見て紫野和久傳のカフェへ行ってきました~

2014-06-16 00:46:53 | 京都へのお出かけ

一之舟入で大満足のランチをして、すぐ側のアンカフェ・ル・プティ・スエトミでお茶したい~

いやいや、京都文化博物館へ行かなくちゃ。

もう一人の友人と待ち合わせて 黒田清輝展を見てきました。

 

 

言わずと知れた 湖畔 

元箱根の景色だそうで、先月行ったばかりなので妙に感動  また大げさな

 

パンフレットからパチリ

 

ここも行った事がある所の近くで、あらま~

しげしげと見てしまいました。

 

 

人物、風景、静物…いろいろな題材を描かれています。

 

お恥ずかしい話ですが、日本画にも日本洋画にも興味を持ち始めたのはつい最近なのです。

圧倒的な迫力の絵も多く、知らなかったとはいえ驚いています。

時々休憩をしながら、ゆっくりと鑑賞できました。

 

近くの紫野和久傳 堺町店のカフェへ。

 

紫野和久傳の2階がカフェです。

店内

 

冷たいお茶とお茶うけの 「艶ほくろ」

 

3人3様のオーダー

どれも美味しそうでしょ?あなたならどれにします?

 

 

店内は適度な広さで落ち着けますし、何よりも美味しいです。

 

どこも京都っぽくて良かったよね~、と満足して帰りました。

 

それではまた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする