引き続き南禅寺界隈別荘群を回ります
對龍山荘 非公開
いったいどれくらい広い敷地なんだろう
ず~っと塀が続いています。
お隣には、随分前に行った事のある「菊水」や「八千代」などの料理旅館があります。
もちろん、ランチだけですけど素晴らしい「植治の庭」を拝見できました。
南禅寺の三門を右手に見ながらまっすぐ北上します。
こんな小路もステキです。
清流亭 非公開
お庭の枝垂桜が満開を迎えて
別荘群はかなりメディアで取り上げられて有名になったとは言え、
観光客はまだまだ少ないです。
野村碧雲荘 非公開
立派な大きな門の奥にはどの様なお屋敷とお庭があるのでしょう?
こちらにも門が…
途中でお茶タイムをと、こちら「大安苑」のカフェに寄ったのですが、
貸し切りで残念
でも、こちらの庭園も「植治の庭」
また南禅寺の方へと戻り、「順正」の前を通り無鄰菴へ
無鄰菴
山縣有朋の別荘で小川治兵衛作庭
お隣は、これまた随分前に行った「瓢亭」です。
ここは公開なので、心置きなく散策して邸内も拝観
可愛いですよね
今回は南禅寺界隈の別荘群を中心に回った春でした。
今まで通っていたのに、気付かず過ぎていた場所もありました。
違った視点で見てみるのも良いですね。
それではまた~