12月にしては少し暖かい日差しの午後、お茶のお稽古に行ってきました。
クリスマスシーズン、アメリカに住んでらした先生のお宅はデコレーションが素敵です
飾りばかり見ていたらダメですよ。
本日のお稽古は、炉、薄茶、入子点です。
入子点とは、足の悪い方や老人の為に運ぶ手間を省き、建水の中にお茶椀を仕込んで運び出す点前です。
曲げ建水に茶椀を仕込んで。
それではいつもの通り、お出迎えのお花から
アメリカから一緒に帰ってきたサンタさんも
今年もお目にかかれました。
12月の主菓子 マロンパイ
冬バージョンのお干菓子
雪だるまを誰が食べるかでバトル
リビングにはとっても大きなクリスマスツリー
先月のお稽古が少し難しかったので、今月はちょっとだけ簡単…な、気がしたような…しないような
アリさんのように歩みは遅いですが、それでも着実に上達はしています。
お、断言したね
はい、たまには強気で
それではまた~