goo blog サービス終了のお知らせ 

あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

cafe WABI SAVVYでささやかな忘年会&大晦日

2015-12-31 21:16:45 | 楽しいこと

クリスマス、年末と押し迫ったある日、ご近所さん友人とちょこっと忘年会をしました

皆さん、お仕事もあり大変お忙しい身の上

しかも、世の中では一年で一番忙しい時期のこの頃

そーまでして、忘年会とやらをしたいのか?  はい、したい~ 即答

阪急高槻市駅すぐの cafe WABI SAVVY (わびさびー)へ。

 

木曜日の夜は、英会話カフェになるお店です。

 

 

デザートの盛合せは、ティーロール、ブラウニー、ワッフル、クランペット、

手作り苺ジャムを塗ったスコーンの欲張りプレート

ヨークティーゴールドが付いて1000円

prawn toastyとコーヒー

他にも英国家庭料理コッテージパイを頼んだのですが、写真撮り忘れ

 

少しばかり英国気分に浸っての束の間の忘年会

楽しかったね~って言いながら、今年のおしゃべり納会終了

 

                 

 

今日は大晦日

黒豆も炊き終わり、元旦の準備は万端…?

今朝の夫との会話

「何だか、大晦日の気がしないわ~、だって今年はそんなに忙しくないんだもの

「え? 僕はとっても忙しかったですよ

「最近何でも無い事にしてるの。大掃除?ナイナイ。 おせち?買う買う

「そ、そうですか

 

大晦日、最後だからと大丸心斎橋本館を見に行った友人からの写メールがきました。

 

ヴォーリズ建築は広島女学院にも馴染み深いです。

 

大晦日、私は京都大丸

 

四条通から高倉通に面した入口にあるヴォーリズ飾灯具

かすかに残るヴォーリズ建築

 

来年はヴォーリズ建築を訪ね歩くのもいいな~なんて思いを馳せ乍ら年を越します

皆様、本年は暖かく見守って頂きありがとうございました

 

それではまた来年に~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする