JR京都伊勢丹にある小さな美術館「えき」
こちらの美術館は、ちょっと面白い企画の美術展を開催されます。
『世界の巨匠が子どもだったころ』
副題が
~巨匠は10代ですでに画家だった!?~
皆が知ってる超有名な画家の子どものころの絵ですって?
どんなんでしょ?興味津々
この日も、ご近所さん友人から頂いた招待券を持って見てきました。
モネ、ムンク、ロートレック、ピカソや
岸田劉生、伊藤深水、平山郁夫などの10代のころの絵
はぁ~
もー、天才は小さな頃から天才
18、19歳ならまだしも、10歳くらいの絵がほとんど画家の絵っていうのは、
なに?
だって、まだ字だって拙い感じで書くくらいじゃないですか?
ほんともう、衝撃でした。
成熟した完成度の高い芸術を見るのとは違った絵画展でしたが、
私のような素人には、
もし、絵の横に年齢が書いてなかったら、
何の違和感も無く、その画家の絵だと思って鑑賞してたでしょうね
それではまた~