goo blog サービス終了のお知らせ 

あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

台湾縦断旅行~その1、前泊&ラウンジ&機内食

2017-12-17 15:20:55 | 海外旅行

二度目の台湾は、夫婦で台北だけではなく最近人気の台中、高雄、台南へも行ってきました。

ここ何年かは、友人や娘とばかり行ってた海外旅行

出不精の夫が行きたいと珍しく言うので、

そりゃもう、仰る通りのプランで何でも下働きさせて頂きますですよ。

なので、今回は関空に前泊。

そして、久し振りにビジネスクラス。 

     友人たちとは、どんなに早くても前泊代をケチり、アジアは絶対エコノミーなんですがね~

 

前泊はホテル日航関西空港

関空と徒歩直結の好立地です。

お部屋は会員なのでグレードアップしてもらいました。

 

ホテルでは朝食無しにして、ささっとチェックアウト&関空に急ぎます。

お目当てはラウンジのお食事。

 

保安検査場の優先レーン

並ばなくていいから嬉しい。こちらもささっと通り抜け。

 

一目散に中間駅のラウンジへ。

JALのさくらラウンジ

ヨーロッパに行く時はいつも成田からだったので、

関空のさくらラウンジは初めてです。

伊丹のさくらラウンジはお食事はないですからね~。

 

さくらラウンジ内

ビュフェコーナーは、成田に比べると少ないように思いますが、

朝食には十分です。

 

和食、洋食、ラップサンドイッチ、ヨーグルト、カレーなどを少しずつ。

えっ 夫は朝からワイン

 

出発ゲートのすぐ前がラウンジなので、搭乗アナウンスがあるまで飲んで食べて…

でも、乗ったらすぐにお食事のはず。

リッツカールトンのクラブフロアにお泊りした時みたいな胃の忙しさです

    食べなかったらいいものを、庶民の哀しいサガです、あると食べてしまう

 

9:25台北へ行ってきま~す。

 

ビジネスクラスのお食事、楽しみです~

    うっそ、さっきまでラウンジのビュフェコーナーを何回も行ってたじゃない

 まずはお飲み物から始まります。

 

とりあえずシャンパンをオーダー

 

私は和食をお願いしました。

 

夫は洋食

メインはビーフハンバーグ

 

 

食後にはハーゲンダッツのアイスクリーム。

夫はさらにワイン

良く飲むな~


ビュッフェでの朝食から1時間もたたないうちにランチです。

なのになのに、

デザートまで完食したことがお恥ずかしい

 

と、まだ台北にも着いていませんが、

久し振りの夫婦での海外旅行は次回へと続きます

 

それではまた~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする