先日、友人たちと梅田でランチした時、
その中の一人が裁縫が上手で…上手と言うか、仕事にしているのですが、
どど~んとたくさんの手作りマスクを持って来てくれました。
トモノマスク
着物地を使って洋服を仕立てるのが得意なのですが、
前回頂いた物と同様に高級着物地からのリメイクマスクです。
全て柄が違うので、
オバ様たちは大騒ぎで、選ぶためのじゃんけん大会を始めました。
幾つになっても、こんな時は必死です
今回は大島ではなくて、絽を使用
夏バージョンです。
裏地もステキ
長襦袢や八掛を使うのだそうです。
両面使用ができそうですね。
立体型もあります。
色落ちしないように、何度も洗ってくれています
どの生地も模様もとても美しくて、飾っておきたいくらいです
高齢の母も、今、いろいろなマスクを付けるのがマイブームのようです。
でも、なかなか買いに行けないので、送ったらとても喜んでくれました。
そんなプロ仕様のマスクとは大違いなのですが、
裁縫が苦手でほとんどミシンなど出したことがない私が、
今回の自粛生活中にアベノマスクをリメイクマスクしてみました。
アベノマスクを西村大臣マスク風にリメイク
よく見たら、ミシン目が曲線
マスク生活とは長い付き合いになりそうですね。
それならば楽しくしないとね
それではまた~