呉市へ行って、呉湾艦船めぐりをしてきました~の続きです。
艦船めぐりから下船して、一般公開中の輸送艦「おおすみ」も見学したかったのですが、
かねてから見たかった海上自衛隊呉地方総監部、旧呉鎮守府へ行くことにしました。
受付時間に遅れてはいけないので、早めに行って待機。
敷地内に入れるとあって、気合十分です
海上自衛隊呉地方総監部
普段は、もちろんこの門の中へは入れません。
そう、入れないところへ入れる、そう思うとニンマリとしてしまいます。
受付時間になり、住所氏名を書いて、案内の自衛官と一緒に見学をしていきます。
海上自衛隊呉地方総監部第1庁舎(旧呉鎮守府)
1907年(明治40年)竣工の煉瓦が美しい建築です。
素人ですが、煉瓦がイギリス積みなのはわかりました。
中央部にはドームがありますが、内部へは入れないので見ることはできません。残念。
旧呉鎮守府の隣は、呉造修補給所庁舎(呉海軍艦船部庁舎)
こちらは1923年(大正13年)竣工
錨をイメージした松
う~ん、イカリに見えなくはない…かしら?
大砲も置いてあります。
ドアの外から内部を必死で見ています。
角度を変えて、覗いています。
せめて、奥の階段の所まで行きた~い。
柱は毛利元就の格言、3本の屋をイメージしているとか。
明治の頃のままの列柱は御影石?たぶん。
柱を傷つけないために補助の鉄輪が取り付けてあります。
呉造修補給所 入口
錨やライトがステキなレトロ建築。
海から来訪する時には、こちらが正面。
近々、自衛官たちの訓練にも使用されるそうで、鉄条網が張り巡らされていました。
下に降りて見上げると…ちょっと急勾配
旧呉鎮守府
海側から来ると、こちらが玄関になるのでしょうか?
地下壕跡
旧海軍の遺産、巨大な地下施設があるらしい…?
電話局跡らしい…詳細はわからないそうです。
反対に回って。
こちらは、内部見学できました。
こちらで電話交換業務をしていたのでは?と言われているそうです。
見学が終わり、もう少し時間があるので、久しぶりに「てつのくじら館」へ行ってみました。
てつのくじら館
てつのくじら館 入口
そうなのです、海上自衛隊創設70周年なのです。
潜水艦での生活はこんな感じです、と展示されています。
内部の写真撮影OKの場所だけ撮影。
3人分のロッカーとベッド
狭い~、低い~
トイレ
シャワーと洗面
食堂テーブルとイス
イスの中には食材が収納されています。
朝食、昼食、夕食のサンプル
サンプルですが、なかなかの御馳走で美味しそう。
↓こちらはサンプルではありませんよ。
私のランチです。
旬鮮割烹すし活 にぎり定食
JR呉駅の改札前にあるお寿司屋さん。
改札前で便利ですし、何よりもリーズナブルでコスパgood
穴子の箱寿司をお持ち帰りしました。
10分で完食し、予定していた電車より1本早いのに乗れました。
ちょっと急ぎ過ぎたかしら?
それではまた~