あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

兵庫県立美術館「ゴッホ展」&原田マハ著「たゆたえども沈まず」

2020-02-01 13:16:34 | 楽しいこと

兵庫県立美術館で開催中のゴッホ展へ行ってきました。

日本でも人気の高いゴッホですが、

私は、もともとそんなに興味が無く、

 

えっと~、ゴッホって生きてる時は売れなかった人ね。

で、精神を病み最後は失意のうちに若くして亡くなったのですよね。

 

そのくらいの知識しかありませんでした。

絵はと言うと、素人には素人なりの好みがあって、

目にすることは多いのですが、

知ってる作品は有名な「ひまわり」や「タンギー爺さん」などくらいでした。

それがなぜに

ゴッホ単独の美術展へ行ってみようなどと。

 

少し前なのですが、友人が原田マハさんの本を図書館で借りていて、

面白そうだなぁと私も借りてみました。

初めに借りた本がゴッホの生涯を描いた「たゆたえども沈まず」でした。

 

原田マハ著 たゆたえども沈まず

ざっくり言うと、

お得意のざっくり

ゴッホの才能を信じ続けた弟テオや日本人美術商の物語。

 

好きな歌川広重の浮世絵をゴッホが模写したことも知りました。

しかも、なんと、ウチの今年のカレンダーの表紙がその「大はしあたけの夕立」

 

我が家の今年のカレンダー

 

あら、前置きが長くなってしまいました

とにかくゴッホの絵が見たい と兵庫県立美術館へ行きました。

 

阪神岩屋駅からまっすぐミュージアムロードを歩いて行きます。

 

 

兵庫県立美術館

安藤忠雄建築の素晴らしい美術館

 

 

 

エントランス前にはゴッホの絵の大きなサインボードがたくさんありました。

恰好の撮影スポット

来場者の皆様も私同様に写真を撮られていました。

 

主要な作品はほとんどパネルとして飾られていました。

 

原田マハさんの小説を読んでいると、

それはもう、どっぷりと物語の中に浸かって自分もその中に入っていくわけです。

 

ゴッホ、たくさん手紙書いたよね、テオ(弟)に。

私も読んだ読んだ~。

 

…てな調子に。

 

だから、絵を見た時など知り合いの人の作品があるみたいな感覚になってしまっていました。

あ~なんて恐れ多い。

好き、とか、嫌い、とかの感覚ではなく見たとても面白い美術展でした。

とても楽しかったです。

 

ゆらゆらと動くような、人を惹きつけてやまない絵はもちろんすごいのですが、

ゴッホがゴッホになる前に描いた、

「疲れ果てて」や「永遠の入り口にて」などの作品にも、とても感動しました。

絵の中の苦悩がひしひしと伝わってきます。

その頃の農民は、ヨーロッパでもそんなに貧しかったんだ…

 

思わず長居してしまいました。

どこかでティーブレイクと思っていたのですが、

お土産を買って急いで帰りましょう。

 

大丸梅田 喜八洲

みたらし~ 酒饅頭も~

 

喜八洲の向かいにはずんだ茶寮

ん~ん

 

やっぱり、こちらもググっといきますか。

ずんだシェイク

これ、好きなんですよね

 

それではまた~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お茶のお稽古のお菓子~2020... | トップ | アフタヌーンティー・ティー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

楽しいこと」カテゴリの最新記事