アメリカの週末は、いろいろなところでファーマーズマーケットが立ちます。
私たちは、しえとさんの大学内で開かれるマーケットに行ってみました。
オレンジたろう宅でハロウィンパーティーするための食材を仕入れに。
広い駐車場なのに、車を停める場所を探すのに苦労するほどの人出!
どの家もハロウィンパーティーの準備かなー。
どんな物を売ってるか、期待が広がります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
この日はハロウィンだけあって、お店の人もテンションが高い。
いきなりジュースの試飲を。気前よく全種類。
仮装してるおじさんも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/0a36b4a163d6e12dc030e15623f0d2d2.jpg)
写真撮ったら、著作権に関わるから禁止だよーとかって(笑)
明日はバッドマンになるんだって言ってた。お茶目だ!
これこれ!野菜が山積み。これぞマーケットって感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d2/8f4a80a9ba1bc93eb84e48b2b12d5b0c.jpg)
ピーマンにいろいろな色のズッキーニ。
ピーマンでかい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/92/b229d8b4a6beebf052149d026905dff7.jpg)
ナスもバカでかい!!
アボガドー!大量に山積み。安いよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/f45433fc3877e228727415e7af4ec7fb.jpg)
さらに下においてあった段ボールにごろごろ入ってた。
イチゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e5/e84d8c4af9e57a4a9171f82edae677cb.jpg)
これだけ列んでると圧巻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/03/a032bd4eaead77be1dd63c032a9cf059.jpg)
三種のベリー組み合わせBOX。色合いが可愛いー。
野菜、果物、玉子、布製品など、本当にあらゆる物が直売されていました。
家でパーティーする人のためにケーキも売ってました。
シナモン味のパウンドケーキを試食させてくれたんだけど、なかなかでしたよ!
やっぱり甘いけどね。
この売り場の人に「ヘイ!ボーイ!」って言われました。
レディーでも、ガールでもなく「ボーイ」ですよ!!
まあ、この日はGパン、Tシャツ、キャップにサングラスの出で立ちだったけどさ。くそー!
果物は完熟新鮮で、試食したどれもが美味しい。
ぶどうなんかもう最高です!お買い上げ。この日は梨もゲットです。
柿も売ってたんだけど「リンゴに似てるよ」って書いてあったのにはどうかと思いましたが。
しかも渋柿も普通に売ってた。。。この辺も適当。
初めて見る果物もありました。不思議な味だった。。。
どの通りもこんな人だかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a1/710bb43bdaac5d8350551febf6f32144.jpg)
買い物した品を家に置いたら、ワイナリーへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
カリフォルニアと言えばワインだもんね。
歴史は新しくて、ワイナリーを開いた事によって、観光客を集めるのに成功した街があるそうです。
内陸を目指してハイウェイを飛ばします。
岩山の景色が目の前に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/66/ee04e67d9cf1812cdf0a62ef70001b00.jpg)
景色が茶色いんだよね。荒野ってこういうのを言うんだなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/74/c597c3ae7f42af5f36b63e08c0a528e0.jpg)
土地が開けて、なにやらぶどう畑っぽくなって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8c/638c5584534243eb5f9b46467599789f.jpg)
目指すワイナリーに到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/66/848b017573020f96c9a920b4a452d47c.jpg)
レストランと売り場があります。
規模は大きくないけど、センスよくいい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/ef36613163cd802480b51ac6eb7519dd.jpg)
後ろには荒野の中にぶどう畑が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/04/37e6ea86810945f4fc8fac02f3403070.jpg)
このワイナリーはオレンジたろう夫婦がメンバーになってるので、
テイスティングが無料でできます。
一人6種類飲み比べる事ができるので、二人分お願いしてシェアする事にしました。
6杯ずつ飲んだらこれだけで酔っぱらっちゃう。
運転手のしえとさんは飲めません。。。すみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/60/5170ffcbaa65d5f9e7dbe6a60e291db9.jpg)
ワインの種類と、人気度が書いてある紙を見ながら、飲んでみたい銘柄を指定して
グラスに注いでもらいます。
私は辛口の白が好きなので、そっちから攻めました。
あと、食後に飲むデザートワインってのがあって、どんなもんか飲んでみました。
3人で12種類飲めるんだからいいよねー。
それぞれの感想を書き込みながら、評価する事にしました。
白は割と甘めだけど、マスカットの香がするすっきりした飲み口のが気に入りました。
デザートワインはベリーの味と香が芳醇で甘ーーい!
でも、これが癖になる。デザートで飲むのなら甘いのもいいね。
これ、バニラアイスにかけて食べたら美味しいかも、なんて思いました。
もちろん両方ともお買い上げです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
いろいろ飲めて楽しかったー!!
空きっ腹にワインで、ほろ酔いいい気分。
でも、これからが美味しいランチですよー。
場所を移動して、別のワイナリーのレストランを目指します
私たちは、しえとさんの大学内で開かれるマーケットに行ってみました。
オレンジたろう宅でハロウィンパーティーするための食材を仕入れに。
広い駐車場なのに、車を停める場所を探すのに苦労するほどの人出!
どの家もハロウィンパーティーの準備かなー。
どんな物を売ってるか、期待が広がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
この日はハロウィンだけあって、お店の人もテンションが高い。
いきなりジュースの試飲を。気前よく全種類。
仮装してるおじさんも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/0a36b4a163d6e12dc030e15623f0d2d2.jpg)
写真撮ったら、著作権に関わるから禁止だよーとかって(笑)
明日はバッドマンになるんだって言ってた。お茶目だ!
これこれ!野菜が山積み。これぞマーケットって感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d2/8f4a80a9ba1bc93eb84e48b2b12d5b0c.jpg)
ピーマンにいろいろな色のズッキーニ。
ピーマンでかい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/92/b229d8b4a6beebf052149d026905dff7.jpg)
ナスもバカでかい!!
アボガドー!大量に山積み。安いよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/f45433fc3877e228727415e7af4ec7fb.jpg)
さらに下においてあった段ボールにごろごろ入ってた。
イチゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e5/e84d8c4af9e57a4a9171f82edae677cb.jpg)
これだけ列んでると圧巻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/03/a032bd4eaead77be1dd63c032a9cf059.jpg)
三種のベリー組み合わせBOX。色合いが可愛いー。
野菜、果物、玉子、布製品など、本当にあらゆる物が直売されていました。
家でパーティーする人のためにケーキも売ってました。
シナモン味のパウンドケーキを試食させてくれたんだけど、なかなかでしたよ!
やっぱり甘いけどね。
この売り場の人に「ヘイ!ボーイ!」って言われました。
レディーでも、ガールでもなく「ボーイ」ですよ!!
まあ、この日はGパン、Tシャツ、キャップにサングラスの出で立ちだったけどさ。くそー!
果物は完熟新鮮で、試食したどれもが美味しい。
ぶどうなんかもう最高です!お買い上げ。この日は梨もゲットです。
柿も売ってたんだけど「リンゴに似てるよ」って書いてあったのにはどうかと思いましたが。
しかも渋柿も普通に売ってた。。。この辺も適当。
初めて見る果物もありました。不思議な味だった。。。
どの通りもこんな人だかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a1/710bb43bdaac5d8350551febf6f32144.jpg)
買い物した品を家に置いたら、ワイナリーへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
カリフォルニアと言えばワインだもんね。
歴史は新しくて、ワイナリーを開いた事によって、観光客を集めるのに成功した街があるそうです。
内陸を目指してハイウェイを飛ばします。
岩山の景色が目の前に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/66/ee04e67d9cf1812cdf0a62ef70001b00.jpg)
景色が茶色いんだよね。荒野ってこういうのを言うんだなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/74/c597c3ae7f42af5f36b63e08c0a528e0.jpg)
土地が開けて、なにやらぶどう畑っぽくなって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8c/638c5584534243eb5f9b46467599789f.jpg)
目指すワイナリーに到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/66/848b017573020f96c9a920b4a452d47c.jpg)
レストランと売り場があります。
規模は大きくないけど、センスよくいい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/ef36613163cd802480b51ac6eb7519dd.jpg)
後ろには荒野の中にぶどう畑が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/04/37e6ea86810945f4fc8fac02f3403070.jpg)
このワイナリーはオレンジたろう夫婦がメンバーになってるので、
テイスティングが無料でできます。
一人6種類飲み比べる事ができるので、二人分お願いしてシェアする事にしました。
6杯ずつ飲んだらこれだけで酔っぱらっちゃう。
運転手のしえとさんは飲めません。。。すみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/60/5170ffcbaa65d5f9e7dbe6a60e291db9.jpg)
ワインの種類と、人気度が書いてある紙を見ながら、飲んでみたい銘柄を指定して
グラスに注いでもらいます。
私は辛口の白が好きなので、そっちから攻めました。
あと、食後に飲むデザートワインってのがあって、どんなもんか飲んでみました。
3人で12種類飲めるんだからいいよねー。
それぞれの感想を書き込みながら、評価する事にしました。
白は割と甘めだけど、マスカットの香がするすっきりした飲み口のが気に入りました。
デザートワインはベリーの味と香が芳醇で甘ーーい!
でも、これが癖になる。デザートで飲むのなら甘いのもいいね。
これ、バニラアイスにかけて食べたら美味しいかも、なんて思いました。
もちろん両方ともお買い上げです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
いろいろ飲めて楽しかったー!!
空きっ腹にワインで、ほろ酔いいい気分。
でも、これからが美味しいランチですよー。
場所を移動して、別のワイナリーのレストランを目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)