チョコの日(彦根編)

2010年02月17日 | 美味しい物
金沢から荷物が届きました。

T君宛に、お姉さんと姪っ子ちゃんから。

堅豆腐、初めて見る品物

しょうゆで味がついているらしい。
味が染みてて美味しそう!

豆腐の味噌漬けもいつも買うお店と違うお店のだ!

醤油味の豆腐と同じお店ので、堅豆腐を味噌漬けにしたもの。
どんなのだろう。違いが楽しみ


これはいつも買う麩のお吸い物「不室屋」の、バレンタイン限定バージョン。
ハート型が可愛い


お湯を注ぐと、中からもハート形のお麩が出てきました。
いつものと雰囲気が違います。色合いが華やかで可愛らしい!

さっそく頂いた品物を夕飯に並べました。

しょうゆ味の堅豆腐は柚子こしょうでいただきました。
堅豆腐、名前そのまま。すごくしっかりしてました。
ほのかなダシしょうゆの味だけど、豆腐が濃い分大豆の味もしっかりします。
めっちゃ美味しい!よし、今度金沢に行ったら手に入れるぞ~
焼いて豆腐ステーキにしてもよし、卵とパン粉を付けて揚げてもよし。
美味しい食べ方がいろいろあるようです。

食材と一緒に、チョコレートも入ってました。

「金沢ショコラ しょうゆ味」

しょうゆ味とりあえず食べてみようと開けてみたら。。。

白いしょうゆなのになんで
茶色いチョコしか想像してなかったから、びっくり

でもこれが、超美味い
口当たりは生チョコで、風味は生キャラメルみたい。
でも後味はほのかに香ばしくしょうゆです。
いやー、これはすごい。めっちゃ美味い!気に入りました。
これも次回の金沢土産にリスト入り決定

ちょっと和風な感じだからお茶と合うんだな

さすがお姉さん、センス抜群です。
いつも美味しい物を教えていただいてるけど、今回も素晴らしい
自家栽培のキャベツも入ってました。
葉っぱもの、助かります~。甘くて美味しいです!

T君に頂いた物だけど、しっかり分けていただいてます。
私の方が取り分多いかも。。。エヘ

まだしばらくは、お菓子に囲まれた生活です