昨日、東京に日帰り出張したT君。
数日前から、お土産に何を買って来てもらうかネットで口コミなどを見て、悩みに悩みました
行き先は八重洲、慣れてないからはしごは無理という事だったので、
今回はグランスタで買って来てもらう事にしました。
グランスタには全国の駅弁を売っているお店があるので、駅弁を土産に食べ比べ大会の開催を決定
テーマは「牛VS豚、南VS北」。
米沢牛弁当
沖縄アグー黒豚弁当

どまんなかは食べた事があります。沖縄のは駅弁というよりは普通に弁当だね。

米沢牛は細切れ肉とそぼろが乗っていました。
北らしく味が濃い。辛口醤油味付けです。ご飯が進むー。
アグー豚は甘くて薄口。これぞ南の味付けだよね。
豚だけじゃなく、白菜やタマネギも一緒に焼いてあるから野菜の甘みも。
両方とも土地の味が出てました。
久しぶりに食べたなー、駅弁。
駅弁ってどうして心惹かれるんでしょうね。
たまに食べると美味しい。新幹線で食べるともっと美味しいんだけどね
もちろん、駅弁の土産だけなんてことがあるわけがないでしょ
こことここの美味しそうなのを!と指定して、スウィーツも買って来てもらいました。
一つはこれ。

大地の菓子「テラ・セゾン」の野菜ケーキ「菜の菓」。
本店は池尻にある「ラ・テール」です。
このカラフルな色合いが野菜ならでは

上から、かぼちゃ、トマト、ほうれん草、さつまいも、ごぼう。
もう一つはこちら。

大阪発「フォルマ帝塚山」のチーズケーキ。

二種類のチーズケーキがハーフ&ハーフで入って売ってるのが嬉しい
今回はフロマージュと木の実のベイクドケーキ。
どっちもうまそー!!
全部食べたいからちょっとずつ盛り付け。

野菜のケーキはほうれん草とごぼうを食べてみました。
スポンジにサンドされたクリームに野菜が入ってるの。
スポンジはもっちりだけど口のなかでふわっと溶けます。
野菜の味はちゃんとするけど、すっかりお菓子に溶け込んでいます。
ごぼうはお砂糖で煮てあって、ケーキとも合う!
ほうれん草のケーキは黒豆が入って、「抹茶と黒豆」に似た味わい。
チーズケーキは、もうチーズそのもの。香り高い!!
久しぶりに濃いチーズケーキ食べた~。やっぱり私、こういうのが好きだ
木の実のチーズケーキはフロマージュよりさっぱりしたチーズで、
木の実の味も一緒に味わえるケーキでした。この組み合わせ、初めてかも。
どっちも味が独特だから合わせるの難しそうだけどすごく美味しい
両者、全然違うタイプのチーズケーキだけど、うまし~
あー、やっぱり東京には美味しい物がたくさんあるね
久しぶりに外の味を食べたって感じです。
たまには味覚を刺激しないと!!
明日は、丸の内に出張らしいです。
今度は丸ビル特集か
数日前から、お土産に何を買って来てもらうかネットで口コミなどを見て、悩みに悩みました

行き先は八重洲、慣れてないからはしごは無理という事だったので、
今回はグランスタで買って来てもらう事にしました。
グランスタには全国の駅弁を売っているお店があるので、駅弁を土産に食べ比べ大会の開催を決定

テーマは「牛VS豚、南VS北」。
米沢牛弁当


どまんなかは食べた事があります。沖縄のは駅弁というよりは普通に弁当だね。

米沢牛は細切れ肉とそぼろが乗っていました。
北らしく味が濃い。辛口醤油味付けです。ご飯が進むー。
アグー豚は甘くて薄口。これぞ南の味付けだよね。
豚だけじゃなく、白菜やタマネギも一緒に焼いてあるから野菜の甘みも。
両方とも土地の味が出てました。
久しぶりに食べたなー、駅弁。
駅弁ってどうして心惹かれるんでしょうね。
たまに食べると美味しい。新幹線で食べるともっと美味しいんだけどね

もちろん、駅弁の土産だけなんてことがあるわけがないでしょ

こことここの美味しそうなのを!と指定して、スウィーツも買って来てもらいました。
一つはこれ。

大地の菓子「テラ・セゾン」の野菜ケーキ「菜の菓」。
本店は池尻にある「ラ・テール」です。
このカラフルな色合いが野菜ならでは


上から、かぼちゃ、トマト、ほうれん草、さつまいも、ごぼう。
もう一つはこちら。

大阪発「フォルマ帝塚山」のチーズケーキ。

二種類のチーズケーキがハーフ&ハーフで入って売ってるのが嬉しい

今回はフロマージュと木の実のベイクドケーキ。
どっちもうまそー!!
全部食べたいからちょっとずつ盛り付け。

野菜のケーキはほうれん草とごぼうを食べてみました。
スポンジにサンドされたクリームに野菜が入ってるの。
スポンジはもっちりだけど口のなかでふわっと溶けます。
野菜の味はちゃんとするけど、すっかりお菓子に溶け込んでいます。
ごぼうはお砂糖で煮てあって、ケーキとも合う!
ほうれん草のケーキは黒豆が入って、「抹茶と黒豆」に似た味わい。
チーズケーキは、もうチーズそのもの。香り高い!!
久しぶりに濃いチーズケーキ食べた~。やっぱり私、こういうのが好きだ

木の実のチーズケーキはフロマージュよりさっぱりしたチーズで、
木の実の味も一緒に味わえるケーキでした。この組み合わせ、初めてかも。
どっちも味が独特だから合わせるの難しそうだけどすごく美味しい

両者、全然違うタイプのチーズケーキだけど、うまし~

あー、やっぱり東京には美味しい物がたくさんあるね

久しぶりに外の味を食べたって感じです。
たまには味覚を刺激しないと!!
明日は、丸の内に出張らしいです。
今度は丸ビル特集か
