もうすぐゴールデンウィーク。
今年も実家にはたくさんのお客さんが泊まりにくるそうです。
いつも帰れない代わりに、おもてなしするお菓子を送っています。
今年はバームクーヘンとどら焼きにしました。
いつものたねやで発注して、店の中をぶらぶらしてたら・・・


もうこの生菓子の季節なんですね。

私、大好きなの
一人で5個とか普通に食べられます。それくらい好き。
こどもの日にはまだ早いけど、一足先にいただきまーす。
いつもは白いお餅にこしあんとみそあんだけなのですが、今年は3種類。

こんな変わり種がありました。

古代の赤米を使った生地につぶあん。
ぷつぷつした食感が新鮮でした。うま~い
売ってるうちにまた買いに行こ
春らしいバームクーヘンも出てました。

限定、スプリングバーム。桜柄が可愛い
最後にケーキのショーケースを覗いたら、新作が

木イチゴのシロップをしみ込ませたサバランみたいなケーキ。
シロップだからお酒は利いてません。

なかにもたっぷり蜜が入ってて、見た目メッチャ甘そうだけど全然!!びっくりするほど甘くない。
上に乗ってる生クリームと一緒に食べてちょうどいいくらいでした。
良くできてる~。

こちらはレモンとクリームチーズのケーキ。
上の白い部分はふわふわのメレンゲ生地。レモンの酸っぱさの後に甘さがきます。

クリームチーズタルト。
いつものどっしりハードなチーズじゃなく、滑らかで爽やかなチーズです。

オレンジとマスカルポーネチーズのケーキ。爽やか~
春になってケーキも爽やかなチーズ系の種類が増えてきました。
これからはぷるぷるゼリー系も登場するんだろうな。楽しみ~
今年も実家にはたくさんのお客さんが泊まりにくるそうです。
いつも帰れない代わりに、おもてなしするお菓子を送っています。
今年はバームクーヘンとどら焼きにしました。
いつものたねやで発注して、店の中をぶらぶらしてたら・・・


もうこの生菓子の季節なんですね。

私、大好きなの

一人で5個とか普通に食べられます。それくらい好き。
こどもの日にはまだ早いけど、一足先にいただきまーす。
いつもは白いお餅にこしあんとみそあんだけなのですが、今年は3種類。

こんな変わり種がありました。

古代の赤米を使った生地につぶあん。
ぷつぷつした食感が新鮮でした。うま~い

売ってるうちにまた買いに行こ

春らしいバームクーヘンも出てました。

限定、スプリングバーム。桜柄が可愛い

最後にケーキのショーケースを覗いたら、新作が


木イチゴのシロップをしみ込ませたサバランみたいなケーキ。
シロップだからお酒は利いてません。

なかにもたっぷり蜜が入ってて、見た目メッチャ甘そうだけど全然!!びっくりするほど甘くない。
上に乗ってる生クリームと一緒に食べてちょうどいいくらいでした。
良くできてる~。

こちらはレモンとクリームチーズのケーキ。
上の白い部分はふわふわのメレンゲ生地。レモンの酸っぱさの後に甘さがきます。

クリームチーズタルト。
いつものどっしりハードなチーズじゃなく、滑らかで爽やかなチーズです。

オレンジとマスカルポーネチーズのケーキ。爽やか~

春になってケーキも爽やかなチーズ系の種類が増えてきました。
これからはぷるぷるゼリー系も登場するんだろうな。楽しみ~
