釣行回数 33日目
場所 和歌山県 有田川 粟生地区
時間 13時30分~16時30分(実釣時間=3時間)
仕掛 竿 がま鮎 FINE Spcial Ⅲ (引抜急瀬) 9m
水中糸 ナイロン 0.175
針 KIMERA 6.0 & 楔 6.0 4本錨
天候 曇り時々晴れ 気温 26℃ 水温 21.0℃
水況 平水 笹濁り
釣果 12cm~16cm 3尾 (時速 1.0尾) 累計 396尾
解禁間もなくの、5月22日以来の有田川で、9月20日の倶楽部の
鮎釣り大会の下調べに入川いたしました。
岩野川の放水路より下流部は、まだ濁りが強く 多少ともましな『粟生』に
入りました。
午後からの釣行で、既に釣り人が竿を出した後に入るもので期待薄です。
GS前から診療所下まで、3時間をかけてオトリ鮎を泳がせて見ましたが、
細身の小粒が3尾掛かったのみでした。
明日は放水路より下流部を探ってみたいと思いました。
最新の画像[もっと見る]
-
2025 1月1日(水) 明けましておめでとうございます 2ヶ月前
-
2024 6月9日(日) これからの釣行に・・・ 8ヶ月前
-
2024 1月1日(月) 謹賀新年 + 追記(7日) 1年前
-
2023 2月9日(木) 函館から帰阪。 五日目 2年前
-
2023 2月9日(木) 函館から帰阪。 五日目 2年前
-
2023 2月9日(木) 函館から帰阪。 五日目 2年前
-
2023 2月7日(火) 何処に来たのかな?三日目 2年前
-
2023 1月1日(日) 明けましておめでとうございます 2年前
-
2022 4月26日(火) ホーッ とした話・・・ 3年前
-
2021 10月 3日(日) 九頭竜川勝山釣行 第五弾四日目 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます