釣行回数 2日目
場所 和歌山県 有田川 粟生
時間 10時00分~16時00分 (実釣時間=5時間30分)
仕掛 竿 DAIWA 改良竿 7m
がま鮎 FINE SPECIAL Ⅲ 引抜急瀬 9m
(ソリッド穂先 軟調)
水中糸 ナイロン 0.175 & ターボゼウス 0.05
針 一角 6.0 6.5 & V5 6.5 4本錨
天候 晴れ 温度 25℃ 水温 14℃
水況 濁り無し 減水気味
釣果 12cm~16cm 8尾 (時速 1.5尾) 累計 23尾
昨日とは打って変わって快晴の空模様となりました。
今期早々の殿の館で鮎談義です。 お仕事の邪魔をしてはいけないと思いつつも、ついつい
長居してしまいます。
今日は水温も上がって、ガンガン掛かるのでは・・・の思いは見事外れてしまいました。
元気な野アユをオトリにして泳がすのに追って来ません。
五村川用に改造した7m竿を昨日から使っていて、尚かつ糸や針を変えては見るものの状況に
変わりはありませんでした。
国魚王国の息子さんがぶどう園で40尾掛けたのを聞いて、場所を変えてみるかと思ったのは
午後の2時過ぎでした。 それまで6尾の貧果。
今夜は『花園館』泊りで、4時には終わらないとと、ほんの上流域の近場に移動しました。
2尾の追加で納竿としました。
粟生の上流部 民宿『花園館』で一泊 民宿裏の流れ
最新の画像[もっと見る]
-
2025 1月1日(水) 明けましておめでとうございます 2ヶ月前
-
2024 6月9日(日) これからの釣行に・・・ 9ヶ月前
-
2024 1月1日(月) 謹賀新年 + 追記(7日) 1年前
-
2023 2月9日(木) 函館から帰阪。 五日目 2年前
-
2023 2月9日(木) 函館から帰阪。 五日目 2年前
-
2023 2月9日(木) 函館から帰阪。 五日目 2年前
-
2023 2月7日(火) 何処に来たのかな?三日目 2年前
-
2023 1月1日(日) 明けましておめでとうございます 2年前
-
2022 4月26日(火) ホーッ とした話・・・ 3年前
-
2021 10月 3日(日) 九頭竜川勝山釣行 第五弾四日目 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます