今日の午前中、岩戸養護学校の『職業製品販売会』に行ってまいりました。

岩戸養護学校は、県内でも数少ない、
高等学校だけの養護学校です。
受付には、昔と変わらぬM先生のやさしい笑顔~♪
そして、駐車場係に大先輩である大御所F先生を配置
・・・という、
何とも贅沢なお出迎えでありました。
゜・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゜・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゜・*:.。. ☆☆.。.:*・゜
さっそく、昨年秋に2度目の取材をさせていただいた陶芸班へ。


取材時の見慣れたお顔に、ついつい声をいろいろとかけてしまいました。
相変わらず、見事な出来栄えと、
更なる進化!!
「これに、サンマを焼いて乗せたらおいしそう♪」
とお客さまとお話をしているうちに、
サンマだけでなく、ケーキも乗せてみたい衝動ににかられ、お買い上げ~。

生徒さんが、外部のお客さんとふれあう貴重な機会なので、
先生方も、生徒さんに生かしてもらおうという意気込みを感じました。
昨年求めた袋は、上履き入れとして重宝しています。

先生方のアイディアと生徒さんの想いが詰まった製品。
今年購入した袋やメモ帳、クラフト製品も大切に使いま~す。


会場の体育館では、清掃班のポリッシャー実演も行われていました。

思い起こせば20年前。
ある夏にポリッシャーと格闘し、足の甲に反撃を喰らい、
腫れ上がってしまった苦い思い出があります。
ポリッシャーは、暴れ馬のように見えてしまいます。
それを生徒さんは、上手に使いこなしており、
尊敬のまなざしを向けるのでした。
外は寒かったですが、
体育館の中は、ぽっかぽかの全校挙げての職業製品販売会でした。


晴れたら、チューリップの植え替えをしましょう。


岩戸養護学校は、県内でも数少ない、
高等学校だけの養護学校です。
受付には、昔と変わらぬM先生のやさしい笑顔~♪
そして、駐車場係に大先輩である大御所F先生を配置

何とも贅沢なお出迎えでありました。
゜・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゜・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゜・*:.。. ☆☆.。.:*・゜
さっそく、昨年秋に2度目の取材をさせていただいた陶芸班へ。


取材時の見慣れたお顔に、ついつい声をいろいろとかけてしまいました。

相変わらず、見事な出来栄えと、
更なる進化!!
「これに、サンマを焼いて乗せたらおいしそう♪」
とお客さまとお話をしているうちに、
サンマだけでなく、ケーキも乗せてみたい衝動ににかられ、お買い上げ~。

生徒さんが、外部のお客さんとふれあう貴重な機会なので、
先生方も、生徒さんに生かしてもらおうという意気込みを感じました。
昨年求めた袋は、上履き入れとして重宝しています。

先生方のアイディアと生徒さんの想いが詰まった製品。
今年購入した袋やメモ帳、クラフト製品も大切に使いま~す。



会場の体育館では、清掃班のポリッシャー実演も行われていました。

思い起こせば20年前。
ある夏にポリッシャーと格闘し、足の甲に反撃を喰らい、
腫れ上がってしまった苦い思い出があります。
ポリッシャーは、暴れ馬のように見えてしまいます。
それを生徒さんは、上手に使いこなしており、
尊敬のまなざしを向けるのでした。

外は寒かったですが、
体育館の中は、ぽっかぽかの全校挙げての職業製品販売会でした。






