あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

人生への言葉83  素直に生きて文句のつけようのない人生が望ましい。

2023-11-18 09:13:49 | 日記
箴言集 「人生への言葉」 大川隆法著 より

人生への言葉83  素直に生きて文句のつけようのない人生が望ましい。

何かと誤魔化して人生を楽しもうとする人は、自己中で他人の迷惑を一切かえりみない人格である。
素直に生きるとは、他人も自分をも誤魔化さないことである。
そして何よりも、神様に感謝して生きる人である。
これが、悪魔から身を守る生き方であり、素直のままに生きられる極意である。
感謝された神様は、そんな人を応援するからである。

民族神に感謝するのも良いが、民族を超えた地球神=エル・カンターレに感謝すれば、最高の応援がいただけるのである。それは奇跡につながる生き方になるであろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11-17 広州の研究所でがん患... | トップ | 松原仁議員、岸田外務省に怒... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事