あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

11-17 広州の研究所でがん患者が異常発生

2023-11-18 00:10:55 | 日記
妙佛 DEEP MAX さんより転載です。

11-17 広州の研究所でがん患者が異常発生



コメント集 抜粋
以前の動画も、今と同様、非常にレヴェルの高いものでしたので、一般公開をしていただきたいです。 岡田斗司夫氏のように、過去動画に微調整を加え、配信日をサムネイルに記し、新規の動画として投稿可能だそうです。 

いつもながら面白い話題をありがとうございます。おっしゃる通り武漢肺炎といい拡散放射性物質といいもう対岸の火事でなくまじめに防犯しなければいけないところにきてるとおもいますが、色々と技術をぬすまれ、言いたい放題いわれて言い返す言葉もない日本では心もとないです。 

日本の政治家、財界人、官僚など国の上層にいる連中のなかに、外国の悪い面を日本国内に持ち込もうとする輩がいると思います。 うかうかしていると日本も同様になる恐れがあると思います 

私もyoutubeのお陰で中国や先進国だと言われている欧米の現実を教えて頂き感謝しています、日本はそんな国には成って貰いたくない、外国に憧れてた自分が恥ずかしい。 

妙佛さん、今や完全に忘れていたけどあのサングラスと声色のころから見続けていますよ。 私も2010年ころまで結構頻繁に中国を訪問していたけどやはりダーティーな部分は垣間見えても 妙佛さんのような深淵を覗くことは不可能でした。 今も大変関心をもって拝聴させていただいております。 てっきり前職は金融関係と想像していたのだけど、医療関係とは意外でしたね。 今後とも魅力的なコンテンツを期待しております。 

定住外国人問題について、日本的な解決は出島方式ではないかと思います。 200年程文字通り長崎の出島で上手くいきましたし、明治になっても一桁台の開港した港近辺の居留地のみ開放でしたし。合わせると300年くらい制限解放でやってた筈。 時間で区切る観光入国と場所で区切る定住入国の二本立てにして制限したお付き合いがお互いの為だと思います。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 杉田水脈氏「差別に関わる利... | トップ | 人生への言葉83  素直に生き... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事