石森則和のSEA SIDE RADIO

ラジオマンの
石森則和がお届けするブログです!

青いメッセージ

2007-11-14 | Weblog
鎌倉の海からの帰り道
大船の観音様(鎌倉市)を見て驚いた。

「真っ青」にライトアップされてる!
(普段は白い光)

なんだなんだ?
ほかの人にも、ああいう風に見えているのか?
この異変に、こっちが蒼白だ!

「?」な気持ちのまま
家に帰ってテレビをつけると


NHKのニュースで
鎌倉の大仏さんのアップが!

「ああっ!?真っ青!?」




ニュースを聴いてわかった。

きょうは国連が呼びかける
「世界糖尿病デー」なんだそうだ。
糖尿病の予防、治療、
療養を喚起する啓発運動が世界各地で展開された。

日本でも日本糖尿病学会、
日本糖尿病協会が中心となり、
鎌倉の名所も
国際糖尿病連合(IDF)のシンボルカラーのブルーに
ライトアップされた、とうわけだ。

つまり
一夜限りの青い観音様を
僕は偶然見たのだ。

ちなみに東京タワーも
今夜はブルーにライトアップ。

そういえばピンクリボン・キャンペーンのときにも
ピンクにライトアップされていたが
いやー、やっぱし「色」というのは効果的だね。

「あの色何だろう?」と思って自分で調べるから
自然と、この運動について理解が深まるし、
第一、もう忘れないもの。

こうしたキャンペーンに
快く応じる各施設にも拍手を贈りたいと思う。

観音様にも、大仏さんにも、
鶴岡八幡宮さんにも 長谷寺さんにも・・・
ぱちぱち。