☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は26年目 ブログ光のチャレンジは11年

★ よくぞ書いてくれました、ありがとう、misaさん♡

2018-06-13 | 日記
もう何年になるのか、毎日見るブログの一つに「misa」さんのブログがあり、彼女の言動の確かさ、愛のある深い考え方を信頼し、そして彼女の伝えてくれる情報にも数々助けられ、心から感謝している私です。

これまで、沼津市の遺跡保存への寄附を始めとして、海外でジンジャー栽培をする人へのカンパ、天河神社の鈴緒のプロジェクトへの応援、つい最近は丹波の元伊勢外宮社の屋根修理へのささやかな寄進など、misaさんのブログの呼びかけを見て心動かされて行動したことも度々あります。


そんな中でも、今朝はとびっきりの「コワイ」記事を読んで危機感を抱き、これはどうしてもたくさんの人に知らせなければ。。と思いました。
(もうすでに彼女のブログを読まれているかと思いますが、未読の方のために、下記にリンク、転載させていただきます)

★ 6月13日付 misaさんのブログ 危険な「やり過ぎ都市伝説」

私はこれを読んでほんとに震え上がる程の恐怖を感じました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

というのも、「ヒットラーの予言」が残されているということは、misaさんの今朝のこの記事を読むまで私は何も知らなかったのですが、あの(阪神淡路大震災の折りに突如として描いた)私の「宇宙画」(線描画)の中に、下記のような絵があるからです!




無断転載、コピーはご遠慮ください/このポストカードをご希望の方はメールにてお問い合わせください)


この絵のタイトルは『 サイ 』で、サイキックの『サイ」、サイババの「サイ」でもあり、

また、なぜかこの舟にヒットラーとイエスが「呉越同舟」で乗って「再来」するという、その「再」(サイ)という意味もこめられています。

またこれは、「愛と怖れ」はコインの裏表であることを暗示しています。

つまり、「どっちを私たちは選択するのか!?」ということです。

上記のmisaさんの記事を読んで、この絵はまさにその記事に書かれている通りのことを示唆しているのだと直観的に感じました。

しかも最近私はなぜか急にこの絵が氣になり出し、ポストカードを祭壇に飾って、毎朝お祈りしていたところだったのです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そしてもう一つは、これもほぼ毎日チェックしているブログ「宇宙からの歌声」に、

高橋さんという方(ヒーラーでもあり、前世療法などもされている)が、「 AI 」の進化について、なぜかとても肯定的に書いておられたことが、私には強い違和感(異和感)があって、

(彼は超能力の持ち主のようで、私も以前から尊敬している人ではあるのですが)彼のその記事のことがずっと心にひっかかっていたのでした。



そういうわけで、「自分が何を危惧していたのか」、「どういうところが氣になっていたのか。。」

ということが、今回のmisaさんの記事でよくわかった
のです。


misaさん、いつも素晴らしく役立つ的確な記事をありがとうございます!!!


そしてまさしくmisaさんの書かれているように、「『チップを埋める』なんて決して誰もしてはならない!」(騙されてはいけない!!!)と強く思いました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

それから他にも思い出したことがもう一つ。

あの「奇跡のりんご」の木村さん(UFOにも乗ったことがあり、宇宙人にも会ったことがあるそうです)が、ある時自宅で倒れて、その朦朧とした意識の中でさまざまなビジョンを見たり、体験をしたそうですが、


そのときに実は、今回の話の中に出て来るような(ヒットラーの予言の中でも言われているような)、まるで「家畜のように飼育されている人間」に出遇ったとか!!!


その話を彼の本で読んで強く印象に残っていたので、今朝のmisaさんの記事を読んで、

「あっ、もしかしたらほんとうに木村さんは未来の世界に行って、すでにそうなっている世界を見て来たのかも!?」と感じたのです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

けれども、きっと今ならまだぎりぎり間に合う筈。。

 人類の進むべき方向、そして「自分たちのほんとうに望んでいる世界」へと舵を切り直すことは出来る筈と信じます

1995年の阪神淡路大震災はそのきっかけであり、

それでも懲りない人類への警告としてさらに2011年、3・11 の東北大震災 があり、すでに次々お知らせは来ているのです。

いったいいつになったら私たちはしっかり目覚めるのか!?


「洗脳」されていることに氣づき、ITだの、AI だのの便利さに惑わされず、そのからくりを見破って、もっと自然な暮らしを心身共に取り戻していきたいですね。。


もしかしたら私たちはそれが出来る最後の世代かもしれないのですから。。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日も長文を最後まで読んでくださってありがとうございます。

こんな記事を書いているのに、パソコン苦手で「横列を縦列にして印刷する」ことも出来無い私。

頼まれて川柳のまとめをプリントする必要があり、その横文字入力した句を縦文字に直せなくて困っています。

助けて、お願い♡
マックのパソコン操作得意な方、誰か教えて〜〜〜〜。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする