桜もそろそろ散りかけていますが、皆さま もう桜は十分に堪能されたでしょうか。
ネット上にも美しい桜風景写真が溢れていますね。
今朝は霧が漂い、海の方からは霧笛が聞こえて来て、桜もさらに幻想的でした。
下記写真の左上方は分譲マンション
真ん中の三角の塔は元は教会で、先端には十字架が・・
(現在は消防署) ↓

↑
この深い谷間のようなところの中央に私の住む団地があり、
右手下方(この写真には写ってません)には、
海の見える高層分譲マンションが建っています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
わが 団地の裏口
↓

朝の散歩道・「桜通り」
↓

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
団地敷地内花壇も花盛り
↓


花壇の花々を眺めながら建物の周囲をぐるっと
散策出来るのが毎朝の私の楽しみです♪
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
南東方面 奥の方は戸建住宅が並んでいます♪
↓

チューリップを眺めながらベンチで休憩&お喋り♪
↓

今春は特にフリージャーの花が見事♪
↓

ピンクとブルーのコントラストが美しい細道♪
↓

いつもこまめに心をこめてお花のお世話をして
くださっている住民の方々に心から感謝❣️
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
さらに足を延ばして、道路を渡りすぐ斜め前の公園へ♪
この一番奥の突き当たりまで行くと海の見える絶景!
↓

↑
真ん中辺りにある三角錐の置物は「日時計」です
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
というわけで、土曜日(4/ 13)は手作りのお弁当を持って
この公園での〜んびりと「一人花見」♪

↑
料理の苦手な私。昨夜の残り物を詰めています(笑)。
匂いに惹かれて?紋白蝶や黄色の蝶々、トンボや小鳥たちも
やって来てくれました。
ホントに好いところに住めて幸せだな〜 と改めて環境に感謝❣️
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
本日も「光のチャレンジ」をご覧くださってありがとうございます。
皆さまもどうぞゆったりと「日々是好日」をお楽しみくださいね♪