☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は26年目 ブログ光のチャレンジは11年

☆ シニア女性映画祭2日目(11/11)のご案内♪

2018-10-19 | お知らせ&催しのご紹介
昨日は 2018.10.18 ときれいに数字の揃ったぞろ目の日でしたね♪

皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか。。

私は何か特別なことがあったわけでは無く、「シニア女性映画祭」の下準備の打ち合わせで出かけたのですが、久しぶりの仲間たちと会えて愉しい一日でした。

ただ、かなりの長時間の集まりでしたので、帰宅するとぐったり疲れて入浴もせずに早めに寝て、今日は朝風呂でした。

おかげさまでお風呂掃除もしっかりと出来てよかったです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さて、11月の「シニア女性映画祭」2日目(11日)のご案内です。


★ 11/11(日) 10:20 上映

「ここにおるんじゃけぇ」   下之坊修子 監督


♦ ゲストトーク:下之坊修子 

ドキュメンタリー/97分/2010年/日本

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11/11(日) 13:50 上映 <短編特集>

★「非正規に尊厳を! メトロレデイブルース総集編」 超お薦め!!

取材・構成/ 松原明・佐々木有美


ドキュメンタリー/55分/2018年/日本

♢ ゲストトーク予定

東京メトロの売店で雇用契約社員Bとして、時給のみで何の保証もなく10年以上働いてきた4人の女性たち。
シニア・シングル・非正規女性の厳しい現実。

「涙あり、笑いあり、歌あり」の裁判闘争、8年間の記録。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★「マルグリート:闘う自由」

ミシェル・ヴァンデル・コルク監督

ドキュメンタリー/11分/2012年/オランダ


監督は映画館の前でパレスチナのために署名を集めているマルグリートに出会った。
自分の自由を求めて生きてきた若き日が、今、他人のための活動につながっている。
マルグリート 86歳。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★ 「フィナーレ」  アリサ・サイラネク 監督  日本初上映!

♦ ゲストトーク 表現集団 A・SO・BO 塾 大阪

ドキュメンタリー/22分/2014年/ドイツ

90歳近くになった3人の女性たち。彼女たちは70歳前後で舞台に出会った。

しかし今、舞台を去るにあたって舞台の想い出とともに自分の人生を振り返る、、、


◇ 監督紹介 アリナ・サイラネク
 ドイツ在住だが国境を越えて活動。本作で2016年シカゴフェミニスト映画祭で観客賞、
 2015年コソボの国際映画祭で審査員賞。 他受賞多数。


==================================


非正規労働問題は今もっとも取り上げられるべきことの一つだと思います。

働き過ぎだったうちの娘も、資格もありながらずっと正社員になれず、職場の会議での発言権も無いことを嘆いていました。

きちんと正社員になれていたら、有休も取れて、ボーナスもあり、きっとからだも壊さずに済んで、もう少し長く生きられたのでは、、と思うと、ほんとうに今でも涙が出るぐらい悔しいです。。

大勢の亡くなった人たちの分まで、今こそみんなで声を上げて立ち上がらなければ!!


今秋の「シニア女性映画祭」若い人たちにもぜひ観てもらいたい映画ばかりです♪ 

きっと「自分は決して独りぼっちでは無い!」と感じて元氣と勇氣をもらえることでしょう。。

年齢制限はありませんので(笑)、皆さまお誘い合わせの上、ぜひともいらしてくださいね♡

ご来場を心よりお待ちしています♪



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日も「光のチャレンジ」に遊びに来てくださってありがとうございます。

さわやかな秋晴れの続く近頃、各地の被災地の復旧や復興も進み、仮設で暮らされている方々の上にもおだやかな日常が戻って来ることを心よりお祈りしています。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 今年も秋は「シニア女性映画祭」へ♪

2018-10-17 | 映画の話題
樹木希林さんの『日々是好日』も観たいし、ユニークな弁護士夫夫(ふうふ)のドキュメンタリー『愛と法』も観たい!と思いながら、まだ果たせていません。

皆さまは最近どんな映画を観られたでしょうか?


毎年秋になると、さぁ、「シニア女性映画祭」のシーズンが来た!と、皆さんが楽しみにしてくれている手作りの映画祭が、まもなく今年も始まります♪

チラシの出来上がりを待っていたために、ご紹介が遅くなりましたが、さっそく下記ご紹介いたします。

☆ シニア女性映画祭(http://sister-waves.fem.jp/)
〜 シニア女性映画祭はシニアの女性監督作品、シニア女性が描かれた映画を上映します 〜

上記のホームぺージにリンクされているブログへ飛ぶと内容紹介が見られると書いてありますが、なぜかリンクが開きませんでしたので、

簡略ですが、下記にご紹介いたします。


==========================

シニア女性映画祭 2018  誇り高く——— 

 日時/ 2018.11.10(土)〜 11(日)

 会場/エトレ豊中3F すてっぷホール(阪急宝塚線 豊中駅下車すぐ)

 チケット/各プログラム 前売り 800円  当日 1000円  ❖ 入れ替え制
     1日通し券 1300円 / 2日通し券 2300円
     (高校生以下、福島原発事故避難者、車椅子、介助者は無料)

 ★ 前売り予約:sister-waves@qc.fem.jp  ☎ 携帯:090-2700-4557

  主催:波をつくる女たち/シスターウエイブス

  協賛:とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ

 ☆ ちなみに今年は助成金を、あの「あさがきた」のドラマで知られた「大同生命」厚生事業団からいただいたのです♪ (この助成は今回一回限り)

   皆さまのこれまでのご声援のおかげさまと心から感謝しております♡

 ===========================


 ① 11/10(土) 10:20 〜 上映 「 オレの心は負けてない 」 安海龍監督
         ♦ ゲストトークあり


   ドキュメンタリー/95分/2007年/日本

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ② 同日 14:00 〜 日本初上映! ★ お薦め!!!
   
   「 数学に魅せられて 」王慰慈監督

   ♦ ゲストトークあり

   ドキュメンタリー /75分/2017年/台湾

   数学は女性に向いている!
   1960年代に台湾で共に数学を学び、米国の大学院で教壇に立つ著名な女性数学者、
   張聖容と金芳蓉。
   数学も、家庭も子どもも あきらめない二人の人生は、若い女性研究者を励ます。

   数学に性別はない。 大切なのは・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ③ 同日 16:00 〜 17:30  交流会
   
 「日韓シニア女性文化運動について〜 パク ヨンスクさん(写真家)と仲間をお迎えして」

  通訳 / チョ ジョンスン

  交流会 会場/ すてっぷ視聴覚室   会費/1500円(茶菓子付) 定員30名
  
  予約締切:11/3(土) 申し込みはシスターウエイブス まで

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 すみません、11月11日(日)上映の映画内容につきましては、また改めてお知らせします。

 もうチラシは出来上がっているのですが、私が明朝出かけるため、今はもう夜半を過ぎてしまいましたので、

 ご紹介途中ですが、明日に備えて就寝します。。


  ブログってけっこう時間がかかるのです。。

 書き始めたのは17日の22時頃で日付の変わる前に書けると思っていたら、もうこんな時間に!!

 明日というか、もう今日ですが、18日は映画祭の準備のための集まりがあるのです♪


 ごめんなさい、しりきれとんぼになってしまいましたが、この続きをどうぞお楽しみに。。 


 本日もブロブをご訪問くださって、最後まで読んでいただきありがとうございました♡





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 地元の秋祭り初体験♪

2018-10-16 | 日記
富士山の初雪化粧は例年よりずいぶん早いようですが、もう十月も半ばを過ぎ、九月に行った旅の話を早くブログにアップしなくっちゃと思いながら、その前にまず地元の祭りの話を。。♪


先日10 〜12日は地元の「海神社」の秋祭り。

その何日も前から自宅に居ても海からの風に乗って太鼓の音が遠くから響いて来ていました。


灘祭り(ケンカ祭り)で有名なところで育った私。

他の祭りにはそれほど関心は無かったのですが、それでも一応この地に住まわせていただくのだから、「神さまにご挨拶ぐらいしなければ。。」と、最終日にちょっと見物に出かけて来ました。


垂水駅まではうちからほんの一駅です。


着くとすぐ駅を出たところの四つ辻に、ちょうど御輿が坐り込んで!いて、

驚いたことに担ぎ手の人たちもなぜかみんな道路にしゃがりこんでいました。

そんな風景は初めて見たので、ほんとにびっくり!!!


いったいいつ始まるのかなぁ〜?

近くにいた警備の人に尋ねると、「あと10分ぐらい」と言うので、その場に立ち止まってしばらく様子を見ていました。

すぐ側に小さな女の子と男の子を連れたお母さんが立っていたので、少しおしゃべりしました。

子どもたちは双子だそうで、4歳ということでした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『 漁船に御輿を乗せて海上を巡るところを観たくて。。でももう船が出た後だったから残念!』などと私がお母さんと話していると、

男の子が急に私を見上げて『知ってるよ!ユーチューブで見た』と言うではありませんか!! 


( へぇ〜、こんな小さな子がユーチューブを見ているのか。。)と内心驚きながら、

『そうなんや。おばちゃん(私のこと)もユーチューブで見て祭りのこと知ったんよ』と言うと、

今度はその子の方がビックリしていました。

(こんなおばあちゃんがユーチューブを見るのかって、思ったかも!?)


そのうち、女の子がいきなり私の手を掴んだので、『 ひゃぁ!冷たい 』と笑うと、

男の子も同じように私の手を掴んで『あったかいよ』と言ったので、

『ほんとだ、あったかい。おばちゃんの手も温いよ』と一緒に笑い合いました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そのうちに、御輿を担ぐ人たち(ほとんどが若者)も立ち上がり、扇子を手にした二人の青年(少年?)が前に進み出て来て何か古い唄を詠い、それにみんなが唱和して、柏手を打ったり、御輿を担いで揺さぶったり、高く持ち上げたりしながらようやく出発したのです。


ところが、またまた驚いたことには、ほんの少し先に行くと、またみんなが地面(道路)にしゃがみ込み、休憩!? 

というか、それが巡行の仕方であり、儀式の一つでもあるのだと思いますが、、何とも優雅というか、あきれるぐらいゆ〜っくりで、そんな悠長な祭りは初めて観ました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そしてまたしばらくすると立ち上がり、またまた扇を手にした二人の男の子(さっきよりは若い)が同じように何か唄を詠い、、、と同じことが何度も繰り返されるのです。。

そんなふうなので、私はしばらくするともう見飽きてしまって、少々退屈してしまったのですが、

商店街の外れまで行った御輿のその行列がまた同じ道をそんなふうにして、何度もしゃがんだり、また立ち上がって何か古い唄を詠い、、御輿を担いではまた少し進み。。という具合にして引き返すのを(ほんとうにトロイのですが)、

みんなそれがまた愉しいのか? その周辺をぞろぞろと附いて歩き、商店街の人たちもお店の中から出て来て、あきずに笑顔でずっと眺めていました。

そしてやがてまた同じ道を何度も同じ動作を繰り返しつつ、御神輿が戻って来るまで私はとても待てなくて、もう帰宅の途に着きました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

というわけで、祭りそのものはそんなに興奮するような面白いものではなかったですが、

今どきこんな素朴な祭りが続いていることに何だか心がほっこりしました。。

何よりもその可愛い双子の子どもたちと両手を繋いで御輿の後を附いて歩けたことがとってもうれしかったです♪


後日、垂水に長年住んでいる人(亡娘の友人)にその話をすると、『そうやろ。垂水の子ってみんなほんまに人なつっこいねん』って、うれしそうに教えてくれました。

ほんとに今どき珍しいぐらいの素直な子どもたちでした。。

お母さんものんびりとしていて、他人(私のこと)が自分の子どもたちと会話したり、手を繋いだりしていても、全く平氣なようで、

何かおっとりというか、すごく自然体で全く普段のままという感じでした。


神戸市の中でも垂水区は二番目に人口が多く、特に子育て中の若い人たちの転入が増えている そうですが、さもありなんと感じました。

ここはとっても子育てしやすく安心して暮らせる(ちょっと昭和っぽい!?)町のようです。。



本日も「光のチャレンジ」をご訪問くださってありがとうございます♪

次はフリマのご報告もしたいです。

レトロでローカルな話題が続きますが、どうぞお楽しみに。。♡




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 緊急のお知らせ(メールが不通!?)

2018-10-14 | お知らせ&催しのご紹介
今日、夕方になってやっとわかったのですが、どうやらメールが不通になっているようで?

なぜか送信、受信共におかしくなっているようです。


なぜわかったかというと、すぐ近くに住んでいる亡娘のお友だちが、「何度出してもメールが届かない!」ということで心配して、

夕方に急遽自宅まで私の様子を見に来てくださったからです。


今日(10/14)はフリマのため、私は出かけていたのですが、早朝に電話もいただいていたのに氣づかなかったため、さらにご心配をおかけしてしまったようです。


ごめんなさい!!!


おかげさまでメールの不通がわかって助かりました。ありがとうございます♡

私の方も実は以前に彼女にメールを送っていたのですが、いつもすぐに返信があるのに、今回はおかしいな??と思っていたところでした。

(こちらにはリターンで戻らなかったため、メールが届いていないことがわかりませんでした)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この不通の原因というのは、おそらく、古いパソコンから新しいパソコンへのデーター移し替えがうまくいっていないためのトラブルかもしれません。。


新しいパソコン( MacBook air )は最初に立ち上げの時に、パスワードを一々打ち込む必要があるみたいなのですが、どうやらその操作を私が間違えてしまったためではないかと思います。


フリーのパソコンサポート業者さんが新しいパソコンの初期設定をしてくれたのですが、

その設定のままでずっと接続状態にしておけばよかったのに、(外出が多く家を留守にすることが続いたため)

私が先日、一旦「終了」にしたところ、


何と、次に開いたらそのパソコンを立ち上げるためのパスワードを打ち込む画面が出て来ず、

またクリックしてもなぜか指マークにならず、どこも完全にフリーズ!してしまっていました。


クリックボタン(マウス)の電池も入れ替えたりしたのですが、どうもうまくいかず、結局そのままになっています。


それはそれでも、まあ、古いパソコンがまだ何とか使えるからいいかって思っていたのですが、

どうやらすでに新旧二台のパソコンが連動してしまっているため??に、

古い方のパソコンもメールの送受信がなぜか出来無くなってしまったのかも??しれません。。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

すみません、そういうわけで、もしも絵のお客さまとか、友人、知人など、私宛にメールをくださっていたら、届かなくてご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。。


メールアドレスは変更していないのですが、どうしてこんなアクシデントが起きるのか??


いつもお世話になっているパソコンサポートの方に教えてもらおうと思って電話連絡したのですが、繋がらず、留守録も入れたのですが、その返事もなぜか未だ届かず。。



このようなことで、本当にごめんなさい!

しばらくご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。




本日もブログに遊びに来てくださってありがとうございました。

フリマのことなど、また後日ご報告させてくださいね♪

おかげさまでワクワクする一日を過ごすことが出来ましたことに心より感謝しています。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 永遠のお年頃♡の「おばさんコーラス」のご案内♪

2018-10-13 | お知らせ&催しのご紹介
皆さま、覚えてくださっているでしょうか。。

以前ビルボードの予選に通った 妹の所属する「おばさんポップスグループ」のこと♪


残念ながら今秋は予選に落ちて本選までは進めなかったようですが、

何と! もうすぐ大阪大丸心斎橋劇場の舞台に立つそうです!!


「心斎橋劇場」って、私は一度も行ったことが無いのですが、大丸心斎橋店北館14階にあるみたいです。

===========================


♦ 11月3日(土・祝) 15:00 開演  (14:30 開場)

 〜 永遠のお年頃が集まり今日も愉快に幕が開く 〜

  ポップスつ〜わん with 柳井沙羅

  ♦ 大丸心斎橋劇場(大丸心斎橋店北館14階)

  全席自由席 ¥ 3000 (前売りも当日も同じ)

 
  ♪ Vocal 柳井沙羅   ☆ Piano 中出安子 ★ Chorus ポップスつ〜わん

  ♢ お問い合わせ/ POPS 21 

============================

どんなんかな〜?と興味を持たれた方

よっしゃ〜!うちのを応援してやろうと思ってくださった方

ともかくポップスやコーラスの好きな方。。

いつもブログを読んでくださっている皆さま。。

ぜひとも足を運んでいただけましたら幸いです♪



バックで歌っていますコーラスグループの中で、一番まん丸い顔の(一番若い??)のが私の可愛いです♡

どうぞよろしくご声援いただけましたらうれしいです。。



本日も「光のチャレンジ」に遊びに来てくださってありがとうございました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする