10年前くらいに出版された本で『小選挙区比例代表並立制の魔術』には 「国内・国外で弊害を証明済みの選挙制度で、ブルガリアでは一回で廃止された。イタリア・ロシアなどで廃止を検討しており、日本だけになる。」と書かれていた。
逆に、数年前のジンバブエでは、小選挙区では与党圧倒的に勝利したものの、比例区の配分によって議席が分け与えられ、全部で10政党が議席を得て、平和裡に選挙が成功したという。
その国の社会構造によって、良くも悪くも働くようだ。
逆に、数年前のジンバブエでは、小選挙区では与党圧倒的に勝利したものの、比例区の配分によって議席が分け与えられ、全部で10政党が議席を得て、平和裡に選挙が成功したという。
その国の社会構造によって、良くも悪くも働くようだ。
映画好き?
だったら、このブログおもしろい。
いつまでも遊べます。
(上のリンクができてなかったときのためにURL書いときます。
http://blogs.yahoo.co.jp/alamofest/MYBLOG/yblog.html
対馬も、隠岐もどうなってるんだろ。台風の中心が近くを通っているはずなのに、まるで日本じゃないみたいに報道からはずされている。
両方とも、何度でも旅したい人も自然も美しく豊かな島々だ。
領有権でもめている竹島(トック島)の状況については、ウルルン島とともに韓国でニュースのトップで伝えているのに。
離島は、日本では領海に関わる問題でもなきゃ関心をもたれないのかな。
そういえば「離島振興は、海底権益350海里時代の日本の生命線、国家戦略として取り組む」と選挙公報でだれか言ってたな。
住民はどうでもいいんだよね・・・なんて拗ねてないで、離島は日本のため世界のために何ができるのかを考えようか。利用されてポイ捨てされないように。
両方とも、何度でも旅したい人も自然も美しく豊かな島々だ。
領有権でもめている竹島(トック島)の状況については、ウルルン島とともに韓国でニュースのトップで伝えているのに。
離島は、日本では領海に関わる問題でもなきゃ関心をもたれないのかな。
そういえば「離島振興は、海底権益350海里時代の日本の生命線、国家戦略として取り組む」と選挙公報でだれか言ってたな。
住民はどうでもいいんだよね・・・なんて拗ねてないで、離島は日本のため世界のために何ができるのかを考えようか。利用されてポイ捨てされないように。