『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』であげたデータに市民活動団体からクレームを受けて述べていること。
======
私の著作は一貫して、多くの人が環境を改善しようと、額に汗して様々な取り組みをしているのに、公的な機関が必ずしも真面目に環境の改善に取り組んでいないことを指摘しております。その趣旨から…(中略)…現実におやりになっている貴ネットワークが採用されているデータとして参照させていただいたものです。…(中略)…
紙のリサイクルが、制度的に完備するまで額に汗して貢献してきたちり紙交換の方や、その後、紙のリサイクルに協力してきた方の努力に報いることが大切と考えております。2008年の1月に公表された紙のリサイクルの偽装についても、これまで熱心にすすめてこられた方やお子さんたちがどれほどがっかりされたかと心が痛くなります。そのような矛盾を少しでも指摘したいと思い執筆したもので、貴ネットワークとは同じ思いと信じております。
…(中略)…力を合わせて環境の改善に努めていければと希望しております。
======
水海山を壊してつくられるゴミ処分場をめぐって、地質学に関わる議論を「わかんないなぁ」と思いながら聞く。しかし、コンサル会社・行政担当に都合のよいデータを並べて「想定」としか言われない「安全」など信じられるはずがない。
しかし反証のしようもない。
環境運動がしっかり成果をあげていくうえでたいせつなことは、データよりも心・感覚だと思う。
だから武田邦彦の著作が好きである。→「気になる科学者」
著作意図を汲んでいけば、無益な論争で市民活動の矛先を曲げてしまうことなくネットワークをどんどん強く広げていけるはずだ。
======
私の著作は一貫して、多くの人が環境を改善しようと、額に汗して様々な取り組みをしているのに、公的な機関が必ずしも真面目に環境の改善に取り組んでいないことを指摘しております。その趣旨から…(中略)…現実におやりになっている貴ネットワークが採用されているデータとして参照させていただいたものです。…(中略)…
紙のリサイクルが、制度的に完備するまで額に汗して貢献してきたちり紙交換の方や、その後、紙のリサイクルに協力してきた方の努力に報いることが大切と考えております。2008年の1月に公表された紙のリサイクルの偽装についても、これまで熱心にすすめてこられた方やお子さんたちがどれほどがっかりされたかと心が痛くなります。そのような矛盾を少しでも指摘したいと思い執筆したもので、貴ネットワークとは同じ思いと信じております。
…(中略)…力を合わせて環境の改善に努めていければと希望しております。
======
水海山を壊してつくられるゴミ処分場をめぐって、地質学に関わる議論を「わかんないなぁ」と思いながら聞く。しかし、コンサル会社・行政担当に都合のよいデータを並べて「想定」としか言われない「安全」など信じられるはずがない。
しかし反証のしようもない。
環境運動がしっかり成果をあげていくうえでたいせつなことは、データよりも心・感覚だと思う。
だから武田邦彦の著作が好きである。→「気になる科学者」
著作意図を汲んでいけば、無益な論争で市民活動の矛先を曲げてしまうことなくネットワークをどんどん強く広げていけるはずだ。